昔食品サンプルだと思ってよく出来てるなぁ~って思いながらつんつんしたら本物で、焦ったことがある(笑)
「食品サンプル」は素晴らしい技術力ですね。キーホルダータイプが好きです。
子供の頃本物並べてると思ってたなw
イラスト屋さんスゲーなオカンらしさ秀逸
猛虎弁で大阪のこと知らんとか違和感あるような
喫茶店の日替わりなんかは、現物を並べている事は有りますね。
昔の食品サンプルはもっと偽物感あったなぁ
昭和中頃はサンプルではなく物ホン有ったよ今のサンプルはあるしガチャでも有るから見かけたら買いたい
イギリスは産業革命で人が都市部に出ていって、小さな村の伝統料理が継承される事無く村ごと消滅していった悲しい歴史がある。
そして都市部の不衛生な環境で食中毒にならないように、元が何か分からなくなるまで焼いた何かの肉と、何が入ってるか分からなくなるまで煮込んだ何かのスープしか残らなかった。
一見本物に見えるからこの反応もしゃーない
外国人の方に訊かれて、食品サンプルをご案内したことがあります。
お寿司のキーホルダーをたくさん買っていかれました。
欧米圏の人達はとろとろしてる食感は生焼けと判断して駄目みたいだよね。
たこ焼きの食感も食べられないってどっかのYouTubeでやってたけど、こればっかりは食文化直結だし仕方ないのかなぁと思った。
日本の野菜と違って歯応え有るやつ多いし、肉は昔は新鮮じゃなかったから、野菜も肉も親の仇かってほど火を通すって聞いた。
今度食品サンプルちゃんとみてみようと思います。
ありえん!食品サンプルなんかフィリピンのレストランでも昔からある。当然、日本製!
食品サンプル見るたびに『ほこ×たて』のメロン対決を思い出す。番組はやらせで終了したけど、対決した二人は本物だったと思ってる。
時々行くイタリアンの店頭に、凝った装飾パンが置いてありました。
パンで作ったクリスマスリースみたいなデザインパン。
ある日。通りすがりの男がそのパンを掴んで走り去りました。
オーナーに告げると「あれ、腐敗防止の為に大量の塩を使っているので、
食べられる味じゃないんですよね。カラスや雀も狙わないし」
盗んだ男はカラス以下のまぬけだったようです。
ただ本物と偽物の区別ができないだけでしょ。
雑炊(特に鍋の後の雑炊)も、欧米人が見ると吐瀉物のように見えると聞いたことがある
めっちゃウソくさい 知らんけど
かっぱ橋行けば
確かに子供の頃は食品サンプル見て
本物だと思ってました
あと私事ですが、時代劇に出てくる悪役の人
(殺陣で斬られる人)は自殺志願者が
◯されてると信じていたブラックな子供時代
主人公は俳優さんが演じてるって
分かってたのになぜ悪役の方は
俳優と思わなかったのか…謎
これは物語
食品サンプルは何もレストランだけではない。昭和四十年頃に近所の小児科医院の待合室に離乳食のサンプルとか壁に飾って有ったよ。
かなりの年月が経ってて変色してたけどね
大阪弁を共通語のイントネーションだと聞きづらいー!
知らないはあり得ない 悪意しか感じない
もんじゃがアレならイギリスのプディングもアレだと思うんだが
昔、女子社員の頃社員食堂に行く前テイシユを四つ折りにしクッキー型の消しゴム机に置いて、帰ったら裏に歯型が!その時は可笑しくて、、、。いま三十年立っても大後悔、たまに頭掻きむしります
本当にごめんなさい
岐阜県の郡上が食品サンプルで有名だな。桃鉄でも物件にあるし。
2話目、栃木の[しもつかれ]紹介してみたい
神戸市住人の私もゲ○にしか見えない美味しいと言うけど食べれないかもなあ
そして、もんじゃ焼きに種類があるのも知らなかった!近くにもんじゃ焼き店なんてないもんなあ
もんじゃは東京(月島・浅草)、お好み焼きは大阪、広島で「広島風」というとなます切りにされて鯉のエサだって聞いたけど‥‥(東北人)
コメント一覧