こたつの外が寒いければ寒い程、こたつの魔力は増すからなぁ
あ〜あ、コタツムリになってたか(笑)
コタツの魅力だけでなく、北海道の食や冬の風物詩を伝えたイッチは最早悪魔の誘惑の伝道師だな
北海道住みだけど、コタツなんて見たことないw
人をダメにする家電
北海道はコタツはあまり使わないです。
かまくらもイベントにしか無いです。
かまくらでコタツは秋田県とかじゃないかな?
北海道は床暖房とストーブで室内を暖めて半袖でアイス食べます。
外気温度はマイナス20℃だったりする。
北海道料理も美味しいけと
7月のラベンダー畑も最高か
も。
氷点下16度の屋外でいくら掘りごたつがあっても料理が鍋でもしねるわ
ウクライナとロシアがにらみ合いしてる場所に陸自がこたつと料理並べたら停戦するんでないかい?(笑
こたつといえば。
こたつにみかん、というのはよくある組み合わせだけど、これ実はこたつの熱による脱水状態を防ぐため、らしいね
直接水や飲み物を飲むよりも、野菜や果物から水分をとった方が脱水状態には良いらしい
こたつ=悪魔の発明w
私もコタツで寝るの好き❤
コタツだけで冬越したわ!
あの店は確かに光景で言ったら驚きはすごいだろうね。今度またニューヨーク行く時はあの店に行きたいな
今度アニメ化される「魔導具師ダリアはうつむかない」という小説で主人公が作った温熱座卓こと炬燵を友人?が堕落座卓と言い出し関係者が主人公の非難をよそに納得しついつい堕落座卓と呼んでしまう話があります。
道民はこたつ使わんぞ
ストーブガンガン炊いて室温あげつつストーブの上で食材煮込んだりするのが普通
コタツはいけません。ズボラのワシはコタツで寝るようになりました。今、コタツはあるけど電源を入れたことはありません。
北海道は菓子類がやばい
砂糖、小麦粉、乳製品にさつまいもやハスカップ、メロンなど甘味の素材もたっぷり
コロナ禍でNYのレストランが感染対策で屋外でコタツが大ウケってのは実際ニュースで見たよ
ザンギは骨付き唐揚げかな?
愛媛今治にもセンザンギってのがある
ドイツAmazonでもコタツを売ってるけど、トップの写真が猫集団が中に入っているヤツで話題になってたなw
鍋が温かいのはまだ解るけど、外気温が-16度だとザンギとかはすぐ冷めちゃわない(と言うか凍る)か?
ザンギ…基本的には生姜醤油で味付けした鶏の唐揚げ。
釧路が発祥とされるが、中国から来たとも言われる。
元道民だが、茨城県下館にてザンギの専門店を見つけて、そこで初めてザンギの歌を聞いた(^_^;)
近場の方は行ってみるのも良いのかも。
場所も下館の隣駅の真ん前だし、近くにスーパー(とりせん)が在るので、そこの駐車場に置けば車でも行けます。
隣は交番なので、路駐すると大変だよ?
ドイツ人が魔の箱とか言ってたそうな
コタツは堕落を伴いかねない危険な家具だよ。
欲しいが不安。
こんなヤツとメシ食っても美味く無さそうだよなぁ……と思っていただけに palm spin で態度 change した後がなんだ一緒に食って正解じゃんな感じでフフっと(#^.^#)
ジンギスカンと言えばドイツの名曲以外にもありますねジンギス Love Song を〜朝まで聞かせてって
アメリカでは気温は摂氏(℃)ではなく華氏(°F)で表すので、-16℃のところはたぶん実際には3°Fと言ったんじゃないかな
私も一昨年コタツムリになってしまい
昨年は夫にコタツ出してもらえませんでした
コタツは知ってしまうと出られない魔境…
温かいコタツであえて冷たいソーメンとか最高
後は‥「猫」が必要だな! w
コメント一覧