【驚愕】「日本のコピー能力はどうなってるんだ…」日本のテーマパークでオランダ人が絶句w

海外
PR

【驚愕】「日本のコピー能力はどうなってるんだ…」日本のテーマパークでオランダ人が絶句w

引用元:https://youtu.be/hGJN3N-H7TQ

2: ひえコペ

ハウステンボスの景色がオランダで失われてるとは知らなかった。

3: ひえコペ

長崎には他にグラバー邸や出島があるし、チャンポン発祥の店もあるし、、他にも嬉野温泉やら平戸やら軍艦島やら色々あるじゃん。ガラス工芸品とカラスミがお土産。

4: ひえコペ

そもそもアメリカではコストコって言わずにコスコって言うから
うちの会社のアメリカ人はコスコと日本のコストコは資本関係はあるものの全くの別会社だと思ってたらしい

5: ひえコペ

たしかにハウステンボスはガキんちょにはつまらんと思う。家族で九州旅行したとき自分もそうだったから。
こんなとこさっさと出て早よスペースワールド行きたい!ってゴネてた。
大人になった今、改めて行ってみたい。

6: ひえコペ

アルコールに対してめっちゃ厳しいて…銃にはめっちゃ甘々なのにな❗

7: ひえコペ

長崎のこと悪く最初言っててちょっと悲しくなった地元なのに

8: ひえコペ

コストコかぁ、プルコギとティラミス良いな、ホットドッグ食いに行くついでに行こうかな

9: ひえコペ

長崎にゃんこ大戦争の一番強いステージじゃん

10: ひえコペ

なーがーさきーオランダヴィレッジ♪ 思い出した、中学の修学旅行で行きました!

11: ひえコペ

「こんなに素晴らしい街並みなのにオランダは残せなかった」ってどういう意味なのでしょうか?オランダにも昔ながらの伝統的街並みが残っている地区はありますよね??

12: ひえコペ

長崎県内で、近くのコンビニまで車で30分ってどこだよw
ハウステンボスはHISが経営するようになってから迷走するようになってたな。

13: ひえコペ

長崎は観光地だけど二次元コンテンツの聖地無いのがネックだな。ばらかもんは五島列島だし。

14: ひえコペ

いいなあ長崎は観光場所があって。
博多は食べ物以外にないです(笑)

15: ひえコペ

そういえばここ中国系会社に買収されなかったけ?その後どうなったんやろ・・・??

16: ひえコペ

結婚して50年毎年長崎に墓参りに でもハウステンポスに行ったことない 行きたいけどもう一人なので山口県から長崎に行くのは、しんどい

17: ひえコペ

ハウステンボス行くとよくわから無いけど、パトレイバーAV98イングラムがあるぞ!なんで?映画用で使ったモデルだそうだ。ホテルに行ったらロボットが対応してたぞ。地元ワンコのお散歩コースでもあった。

18: ひえコペ

ハウステンボスは昔、経営が悪く、テーマパークではあるけども、目立つようなイベントも少なく、かといってこれといったアトラクションもあるわけじゃない少し寂れた場所だったのよ。そして経営がHISに変わってから、多額の投資により「光の国」やプロジェクションマッピング、年末年始の花火大会とイベント等を多数行い、今やディズニーやUSJに並ぶテーマパークへと、変貌したんよ。

19: ひえコペ

プルコギ押し、、、

コメント一覧

その他のコメントが付いた関連記事

タイトルとURLをコピーしました