【衝撃】海外の人に驚かれる日本の独特なもの挙げてけww

海外
PR

【衝撃】海外の人に驚かれる日本の独特なもの挙げてけww

引用元:https://youtu.be/hXF5C5zWYz8

2: ひえコペ

「海外の幽霊はダッシュで追いかけてくる」で笑ってしまった

3: ひえコペ

電車で寝てるのに目的地着いたら即目覚めるのは驚かれるらしい
というか海外は治安悪くて寝られない

4: ひえコペ

ウォシュレットは水がキレイな国じゃないと危ないよ

5: ひえコペ

職場にネパールと香港の人がいるけど
・子供が一人で登下校できる
・落とした財布が帰ってくる
これに驚いてたよ

6: ひえコペ

日本のトイレは本当に有能。
海外行くと何処でも実感する!

7: ひえコペ

発狂するのは震度5から

8: ひえコペ

自販機が街のあちこちにある

9: ひえコペ

逆に海外で起きた地震に日本人が気にしないでいたら「お前の国程建物は耐震性ねぇぞ!」って逃げながら怒られたみたいな話あったよね

10: ひえコペ

卵を生で食べる

11: ひえコペ

1位:地震に驚かない。
アメリカ人は竜巻に驚かない。竜巻が発生するとテレビ画面の右上に「竜巻マーク」が表示されます。日本人はビビるんだけど、アメリカ人は「ここまでは来ないだろう」と平気な顔をしています。大きなビルの地下には避難用の空間があります。でも逃げない。要するに慣れですな。そこは日本人と同じ。

12: ひえコペ

このまま日本に住んでいたいよ。

13: ひえコペ

アメリカでは外に洗濯物を干さないって言ってる人がいたから、そういう意味で下着が盗めない環境なのかな?
日本は乾燥機を使うより、外に干す人が多いし。

14: ひえコペ

下着泥棒は
日本特有の文化って言うんが
恥ずかしいわ!

15: ひえコペ

震度3なら普通の日本人は「あっ、地震だ」で終わるね

16: ひえコペ

七面鳥を食べるのはアメリカ人だけでしかもクリスマスじゃなくて感謝祭のごちそうだぞ

17: ひえコペ

この前、東京に遊びに行ったら
人が沢山いて、みんな歩くのが早くてビビった。
ぶつかりそうになっても、
ノールックでヒラリかわして、カッコイイなあと思った。

18: ひえコペ

ゴースト..もあるけど、そもそも土葬と火葬の文化の違いでゾンビと幽霊の違いが発生する。

19: ひえコペ

人混みでぶつからないのゎ日本人が忍者の末裔だからって聞いた事ある笑

20: ひえコペ

チコちゃんでやっていたけどサイコロの1の目が何故赤なのかは分かっていないらしい。

21: ひえコペ

逆に日本人は耐震構造のおかげで地震に慣れすぎてるから、耐震構造のない海外で地震にあったら真っ先に逃げないといけないって理解しとかないと日本の感覚でいたら⚪︎ぬ

22: ひえコペ

KFCは竹内まりやを名誉取締役に招聘すべきやね。あの歌はもはや洗脳レベルや

23: ひえコペ

最近の人達は歩きスマホ多かったり、道の真ん中でスマホいじってたり、急に止まり出してスマホいじるから、ぶつかりそうになる。

24: ひえコペ

確かに地震は感じる
おっ!ちょっと揺れたな
震度3くらいかな?
ふと見ると海外の人はパニックってた
みたいな事よく聞くな
ただ災害慣れしている日本人ほど危険らしいから気を付けようね

25: ひえコペ

のりを食べるのも日本人特有

26: ひえコペ

電車遅延は車掌や駅員が数分遅れただけで謝罪のアナウンスをするのも日本だけ。

27: ひえコペ

川越シェフの店では水800円やで。

28: ひえコペ

やべついさっきだ
海外行ったらそっちはそっちでギャップあるんやろなぁ、

29: ひえコペ

「察し」の文化

• 空気を読む、感覚に敏
• 同調圧に 何気に しれ~ッと乗る(いつの間にか便乗)
• 良くも悪しくも 前例をそのまんま踏襲する

30: ひえコペ

実年齢より若く見られて喜ぶの日本人だけってマジ?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました