【動画】大雪の「白川郷」 外国人客殺到…極寒アイス、ミニスカート姿も

海外
新着の記事
PR

【動画】大雪の「白川郷」 外国人客殺到…極寒アイス、ミニスカート姿も

引用元:https://youtu.be/RXjkILDsY7M

2: ひえコペ

これ見て絶対に白川郷には行かないと決心した日本人が多数いたと思う。
自分もその1人、京都、九州各地、小樽、札幌、洞爺湖、登別と日本人が
行かない観光地が外国人増加と共に増えて行く。

3: ひえコペ

春になって雪が溶けたらゴミの山、という動画を見たことがある。
もう日本人が行ける、行こうと思える観光地がどんどんなくなってきているのが残念だ。

4: ひえコペ

素敵な場所が荒らされませんように。。

5: ひえコペ

雪が珍しい九州の人がこっちに来て雪が降ると子供のようにはしゃいでいる姿を見ているから
ベトナム人なんて、ショックと言いながらももっと嬉しいんだろう、と思うw

6: ひえコペ

若い女性って北国行っても毎度太腿出した状態でいる人居るから凄いって思うわ…
おっさんなんかもう無理だよ、子供の時半ズボンで居れたのすら理解できなくなってきたわ

7: ひえコペ

白川郷は高校の引率で行きましたが素晴らしい。全く異国だった。
良く保護されて良かったです。
湘南の旅人。

8: ひえコペ

若者が雪の中気合いで観光に向かうのは若くていいね
若い頃しかできない無茶

9: ひえコペ

日本人以上に観光スポットに詳しいな

10: ひえコペ

白川郷が寒いというより
外国人の恰好が ”寒い” な~!

11: ひえコペ

増税で国内消費がなくなったから、外国人観光客をたくさん入れて補填しているだけ。
国内総消費額は315兆円で訪日外国人は約5.3兆円。
減税して国内消費を活性化させたほうが良いに決まってるのに政治家がやらない。終わってる

12: ひえコペ

マチュピチュみたいに1日に入れる人数を制限して高額な入村料を外国人観光客からは取るべき。

13: ひえコペ

40年前はベトナムの年収聞いてあまりの少なさに驚いたものだが、
今は日本の年収を聞いて昔の第三国の年収を聞いた時みたいに他国の人に驚かれるんだろうな。寿司2カン一皿150円!とか。。

14: ひえコペ

雪見たいから、旅行の選択肢に入るよね。
やっぱこの時期観光客多いいなぁ。

15: ひえコペ

60年代を知っている60歳以上なら、積雪量はこれでもまだ全然少ないほうだと思ってるでしょうね。
ただ、昔と違い画像からもベタ雪だとわかります。これは雪かきが辛い。

16: ひえコペ

先週末白川郷訪問したら、雪がなくて困ってるようだったから降って良かったんじゃ。

17: ひえコペ

夏場に行ったが外国人ばっかだったなー。寒いの苦手やから冬に行くのは絶対無理や

18: ひえコペ

ゴミは散らかさないくれ。
散らかせば雪の中、1円にもならない村人たちが片付ける羽目になる。

19: ひえコペ

寒い中で喰うアイスクリームって、スッゲぇ美味い(時がある)んだぞ!

20: ひえコペ

吊り橋は駐車場から白川郷合掌集落を繋いでいるのであって、展望台ではありません。

21: ひえコペ

技能実習生でも旅行行く余裕あるのね

22: ひえコペ

みんないい笑顔だなあ。見習って笑顔で冬を乗り切ろうっと笑

23: ひえコペ

自国民が貧乏過ぎて国内旅行さえも行かない。行けない。

24: ひえコペ

日本の有名観光地は終わったな!人が多過ぎて風情も何も無い。日本政府って何処に進みたいのだろう。

25: ひえコペ

みなさん楽しそうでいいですね。

26: ひえコペ

寒すぎるとアイスが温かく感じるんだよ

27: ひえコペ

むしろ寒波襲来時に白川郷行くべきだろ
雪を見に来たんだからピーカン晴れなんてダメダメ

28: ひえコペ

良い事思い付いた外国人に除雪ツアーやってもらえば体験したい人一杯来て一石二鳥じゃないかと

29: ひえコペ

ベトナムの子たち可愛すぎるだろ!

30: ひえコペ

予想外の大雪に悲鳴じゃなくて歓喜してSNSにアップしてそう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました