2: ひえコペ
スタジオジブリに訴えられてもいいレベル
3: ひえコペ
トランプのシーンをジブリ風にしてもトランプなのはさすがやで
4: ひえコペ
どうしてアーティストのやる気削ぐようなことすんだよ…
5: ひえコペ
クリエイターに対する冒涜だよなこういうの
6: ひえコペ
許可されてないなから訴えられるな
7: ひえコペ
これ以上進化してはだめ クリエイターが消える
また一つ無能が増える
8: ひえコペ
人格権…
9: ひえコペ
クリエイターが嫌がる事を、すごく楽しい有意義と発言して、得意気にネットにあげている神経が、理解できない。
「隠れてこっそりと」ではなくて、
「ネットにあげて堂々と」楽しいとネットにあげて、世界中に拡散させているのが、全く理解できない。
10: ひえコペ
訴訟ものだな。
11: ひえコペ
生成AIってやっぱクソだわ
12: ひえコペ
ジブリ風ロードオブザリングは見てみたいw
ハクみたいなエルフがいっぱい出てきそうw
13: ひえコペ
ジブリにする意味がわからん。アニメ風でよくない?自分が書いてないのに使われるの嫌だと思うよ??
14: ひえコペ
cas van de pol氏の「千と千尋の神隠し」が観たくなったわ。
15: ひえコペ
訴訟とか言ってる人がいるけど絵がジブリみたいな絵柄って別に訴えられなくない?ジブリのキャラの特徴を持たせて生成するのはマズイかもしれないけど絵柄だけなら訴えれないんじゃない?
16: ひえコペ
絵はどうにでもなるからあとは脚本次第だな
コメント一覧