日本車より良かったら買うがその差は莫大
EV自体が使えないと日本人は見抜いてたから。寒い地域では特につかえない。ハイブリッド車で十分!
トヨタやホンダがある国なんだから、それより良くなきゃ買わんよ
やっぱり日本製‼️
日本製が1番だから。
それに尽きる。
デザインのセンスが〜なんとも
嫁の実家が豪雪地帯やけどこの前久しぶりに軽トラ運転させてもらったらやっぱり最強だと思った。
総合的にテスラに魅力を感じない。と言うことです。
その昔、植民地化を目的とした宣教師が唯一お手上げだった国が江戸時代の日本人です。
日本には、ホンダにスバルに、トヨタに、スズキに、日産に、三菱もあるの、知らない?まさかです?
ディーラーさんと話しながら購入するのが好きです
燃える車など買わないの当たり前だと思います。
ハイブリッドの方が賢明だと日本人は感じている、燃費もいいし構造は複雑で部品点数は2倍だけど、今ハイブリッドの車はトヨタ、ホンダ、スズキだけ
豪雪地域ではEVは棺桶だ。
まず日本人は日本車を買い内需と国民を守ることだ。
だってマジで走る中華クオリティのバッテリーなんだもん
インフラが整備されてない今の状況でEVとか不便でしかないだろ。遠出するのに不安しかないわ。
軽トラに敵う車は世界にはない。
テスラは玩具としては優秀だと思うよ
なんで売れると思ってるのかわからない
いらない
その通り
テスラは、EVしかない上に、デカい(車体)、高い(値段)、まだまだ未熟(自動運転)
東日本大震災などの経験でバッテリーの電気一択がいかに災害時に機能しないかを身を持って知っていますから。
だって、日本の道路や駐車場にそんなでかいのはいらないもん
アフターサービス。
そりゃ、日本人は例えば水筒やお弁当箱買う時に、値段よりも掃除が楽かどうかを先に確認するからね。
海外の商品は掃除がやりにくいよね。
それと同じでアフターサービスは絶対なんだよ。
外国人と視点が違うんだ。
少し考えれば、どちらが良いか判断出来るよね。日本人が賢明と言うよりかは、なんでテスラにするの?という感じ。
土地が狭い日本で道路も駐車場も何もかも小さいからね
アメリカはしばしば日本のマーケットを学ばない。かつて日本で自社の車が売れず時の政府に訴え政治的圧力を押し付けた経緯があったが結果は失敗に終わった。過去の傲りを学ばなければ生涯売れる事はない。
コメント一覧