一番安全で合理的なんだけど、なぜそれが理解できないのが逆に不思議だわ。
民度もだけど、一番効率的だと思う。
昔は日本もそんなだった。でもみんなが気付いて改善して来たから今の日本がある。
出さないと入らないしょ
降りる人が先。早く来た人から先に乗る。
当たり前の事がなぜ世界中出来ないのか
理解に苦しむ……
出来ないのは民度の差
日本には、普通で当たり前なことです。不都合なことは無い!
たかだか電車の乗り降り位で称賛されても 返って恥ずかしい。
日本でも整列乗車以前は争ってだけどね列車が定位置に止まら無ければ成立しない
乗客を品位高いが、運行システム全体。とりわけ、ピタリとドア位置を合わせて停車させる運転士の技量も、神業ですよ❗時刻通りに数十秒のズレ以内✌
*「何故我々には出来ないんだ!!」*
やろうと思う気持ちを持てば出来るはずだが全員はその気持ちを持たない民度の悪さが原因だろ
幼い頃から習うから。
親に教えられるから。
周りの行動を見て学んできた。
どんな宗教の長ったらしい経典よりも、日本人が子育てや義務教育で教える
「人に迷惑をかけてはいけない」
この一文で全てを超えると思う
こういう当たり前が今政府のせいで無くなろうとしています
日本にも我先に乗り込もうとする人いるけどね。
日本人の所作は論理的だから、美しい
もっと世界に広がると良いね❤
ペットボトルの水でも空気の流れがあって速く中身を出せる、人の流れも同じでスムーズに降りられてから乗り込む、これは頭の良い、そして優雅な行動です。何故他国では分からないのかな⁉️不思議不思議
これが一番効率の良い昇降方法だよ!
日本でも、我先に乗ろうとする人はいますよ〜
いや、我先にって同時に乗り降りしたら、なかなか先に進まんし、いらん労力かかって誰も得しないと思わんのかな…
頭使え、外国の方々…て思ってまう。
日本人の素晴らしさですね、
これは最初からそうだった訳じゃ無く、あるひ突然ホームに並ぶ線が書かれて、駅員が必死にマイクで並んで待つように呼びかけて定着した常識。70年代の終わりごろだったかな。
降りる人より先に乗り込もうとしたオバサンが並んでる人たちの最後尾まで押し出されてたの見たときは笑った。
両肩掴んで回れ右させて押しててコントかと思ったw
お前らよりちょっとばかし賢いだけだよ。
日本では当たり前のことです。比べないで下さい
だから、電車が遅延しないことに、気づけよ!
前まではこうゆう海外から絶賛された!って言われてめちゃくちゃ喜んでたんだけど今は外国の人日本で迷惑かけるもんなぁ〜日本は日本人だけで暮らしたいもんだよって思ってる
何故日本の鉄道が遅延しないかこれ等も理由の一つ
コメント一覧