塩沢兼人さんのファンが海外にもいることに涙が出ますよ…
ひっぱたかれるカミーユ大活躍で草
EDがめっちゃ可愛くてほっこりしたけど逆に不穏な気もする
マチューズデイは語呂良くて口に出したくなるなw
海外ニキ達もシャリアのクアックスの発音にツッコミ入れてるの面白いな
マチューズデイ、良いセンスだ
ジークアクスの海外の反応見たかったから助かる
なんだ!ここの海外ニキ達は!
ガンダムについてめっちゃ詳しいじゃないか!
このチャンネルがジークアクス取り上げてくれてめちゃんこうれしい
カミーユが3コンボ食らってるところで思わず笑ってしまったw
このマチュって子のデザインは本当に良いと思う。
自分ガンダム知らない民だけど、シンプルで可愛いのに個性的で印象に残る。
スマホが吹っ飛んだシーンのフリクリカットは鶴巻監督作品だと入れないといけない決まりでもあんのかって笑ったわ
ジークアクスまとめ助かる
水星あたりからの海外アプローチも増えてるもんね、レクイエムもあったし
ザクが作業してて喜ぶの
真っ当なファン過ぎる
シャリアのグッズだけ早々に売り切れるという運営側の大誤算
日本人より宇宙世紀に詳しそうなアニキたちに草生える
ボイスロイドの正しい読みなどのこのチャンネルの動画の丁寧な作りは素晴らしいと思います
なんで他の宇宙世紀やミームまでしっかり把握してるんだよ…もうこれ英語話せて日本語話せない俺らやん…
不意にふた部の部長が出てくるのがカオスすぎる
カミーユはイカれてるって共通認識になってるの草
民間に払い下げで問題が出てくるのちょっと面白いと思った
別の人が初代ガンダムのテレビ版の海外反応を取り上げているけど、ムサイはスタートレックの船を逆さまにして、その他にもジオンの思想について独自の視点を持っていたのを知った
ジークアクスやってくれるのめちゃくちゃ嬉しい!
これで毎日の楽しみが増えた!
ニャアンの中東系っぽい肌見てマチュがテロリスト?って投げかけたとかいう視点は全く思いつかんかったw
現実の人種的な都合とか気にせずに表現するあたり日本人の作品って感じだよな
谷田部透湖さんのEDのよさがちゃんと伝わっててうれしい。
人気で選ぶならこの作品になりますよね。海外の人がどうやってガンダムを見ているのか気になっていたので興味深いかも。
二話の反応が見たい。映画範囲での一番の見所
先行上映5回見たけど
3話分じゃなくてほぼ4話(3.5話位?)分だよね
ジークアクスは好きな構図が多くて見ていて楽しい
映像から伝わるリッチな感じが流石カラーと思わせてくれる
OP映像も期待してる
EDの扇風機前のマチュがツボすぎる(後ろのハロの表情も含む)
マチュがカミーユの再来扱いされてたのは聞いていたからニャアンが殴られないかヒヤヒヤしてみてた
一番笑えるのはおそらく第2話
ガンダム知ってる人ほど笑う
なんでニコニコのPlaZmaミームまで把握してんだよコイツら・・・
これは良い蠱惑の壺だ
コメント一覧