彼が望むなら って思考が好き
便利な男ですむ存在ではない
使わないなら出て行きましょう
リバプールに選択肢はないんよな
年俸も安いし移籍金も大して取れないから売却するメリットがほぼない
全ては遠藤の選択次第
現状の出場時間に満足してるはずが無いだろう
残るなら出場試合数を2倍にして
平均出場時間は5~10分くらい増えてほしい
今の使われ方が日本代表の長友みたいになってるのがもったいない
リヴァプールの選手として考えると好きなようにしてくれって思うけど
日本代表キャプテンとして考えたら正直もっと良い待遇のところに行って欲しいと思うんだよなぁ…
とにかくプレミアで思い切りプレーしてほしい
スロットがもっと使ってくれたらねぇ・・・
スロットの中では選手というよりスタッフに近い扱いなんだろうな
ファンダイクが残って欲しいって言ったのは結構でかいと思う
すごいのは、残りの1、2割だって、
全員が「戦力外だから出てけ」じゃないこと。
「遠藤にとって活躍の機会を増やすためには、売るほうがいいのでは?」みたいな意見も、それなりに多いってこと。
もちろん、「もっとふさわしい選手が欲しいから、あんま出番がない遠藤を売って、他を選手を取れ」って意見もあるんだろうけど。それはもう哲学だから、しゃーないわな
キープの理由がリヴァプールにとって都合がいい選手というふうに聞こえるから移籍でいいと思うけどな。もっと遠藤を欲しがるチームがあるだろ
売る派の人も能力がどうこうじゃなくてスロットがいる中では試合時間がそこまで与えられないから彼のために売った方がいいって考えなのが信用されてる証拠よね
WCまでは、環境を変えずに怪我なく過ごしてほしい。
夏の移籍市場締め切る直前、電撃補強されてリーグ戦ベンチ外とか最悪も考えんとな
例え去る選択をしたとしても
遠藤選手の決断を
チームもファンも尊重してくれるでしょう
出場時間やチーム状況に限らず、ワールドカップのことや子供の学校面等を総合的に判断しなければならないのが大変な決断ですね、、、それを天秤にかけてでもチャレンジしたい!と、遠藤選手が思えるオファーが来ることを願うばかりです。
遠藤の事を思って売却って言ってるサポいて嬉しい
リバプール好きなチームだけど日本人としてはやっぱり遠藤選手にはもっと試合に出てほしい。来季も今季と同じ使われ方なら移籍で。
オファーがあれば行くべき
売却の賛成しても理由が「チームには必要だけど遠藤が選手としてのキャリア」を考えてっていうのが嬉しい
便利なベテラン扱いされるにはまだ若い
KOPも十分理解してるわな
去年あれだけ走ってもプレーの質が下がるどころか上達し続けてたし時折り圧倒的な存在感があった
もっと高望みして良いと思う
遠藤がこの先どの道を選ぼうが彼はもうすでに日本人サッカー選手として歴史に残る勝ち組で大きな尊敬に値する選手です。やり残した事を満足するまでやって欲しい。
スロット売却
プレミアの守備強度に耐えられる遠藤程のボランチは中々いません。
しかもCBや右SBも出来て故障での離脱も少なく模範的な選手だと言えます。
普通に考えると放出はあり得ませんが、リヴァプールのフロントがクロップ監督色の排除を掲げて、ピッチ上で実力度外視の選手起用を求めていると思います。
実力に応じたきちんとした出場時間が与えられるならば残るべきです。
若い良い選手連れてきてもフィットするかどうかは別の話だからなあ
マクアリ、ソボスライ、グラフェンベルフ以上の選手を取るって話ならともかく控えで起用するつもりなら新たな選手取る必要は無いかな
勝ち試合の最後に出て来てファンがもう一盛り上がりするってある種のミーム扱いなのが現実なんだよね、スタメンで使わない監督の方針で結果出されたから厳しいよね。
てかジョタとヌニェスの代わりを取らないとダメなのにもう他に回す余裕ないだろ。遠藤取った時並みの破格で来る選手が優れてるとは思えん.
本人が決める問題。
コメント一覧