刑事コロンボは原語で見るより吹き替えの方が断然よかったな。
めっちゃいい友人関係な上に幸せそうで良いなあ~↑
ホームアローンの叫び声確かにと思って調べたらしんちゃんでびっくり!
ジブリ作品は、俳優を起用するのやめてほしい。ちゃんと声優使ってほしいわー
逆に感情の原作準拠版を観てみたくなりました
声優さんのお仕事増やして申し訳ないですが(笑)
愛してるのか、愛していないのか。どっちなんだい!!?
日本人からしても高いです(至言)
いや―、日本人を目の前にしてあそこまで侮辱的なことを言えるリアム、オツムの出来が知れるわー
まあでも、アメリカ人がスペイン語を…っていうのは理にかなってる。 自国にいてもあらゆる場面でスペイン語にぶつかるから…
母国語以外を学ぶなら話者の人数より、話者の『識字率、居住地の治安、専門書(原書)の発行数』を意識しないと。
そうです(ヒモテ諦めの極致)
声優事務所のオープンオーディションを受けたことがあるけど、10代半ばの子の演技が何かに取り憑かれたみたいに奇異で、なんかドン引いた
でもこの話、『日本語がわからなくても日本語吹き替えで映画を見る価値がある』という話ですから、別に日本語を学ぶ必要性はないのでは……。
シンフォギアやプリオケの歌アフレコ知ったら日本の声優の凄さに、腰抜かしたりして(笑)
映画を観るためだけに日本語を学ぶんか?
コメント一覧