半額商品は貧しい日本人に残しておいてください(´・ω・`)
普通の生活圏にまでインバウンドが来るのは、完全に公害だよ。
コンビニに驚き喜ぶ外国人の気持ちは理解できるけど、本当に凄いのはスーパーマーケットだと思う。
食品がやっすい
給料「も」やっすい
半額シールは選ばれし者に貼られる聖刻だからね。皆崇めてる
決して手放しで喜ぶべき事でなくて、「物価が安い経済後進国になりつつある」ってこと
昔の日本人が海外はブランド物や化粧品が安いって買い漁ってたり、東南アジアの歓楽街で豪遊してたりしたのが立場逆転しちゃったってこと
最近はお店も苦しいのか、3割引程度にしかならないお店もありますね。
裕福な人は割引前の値段で買ってあげて欲しい。
それで一週間後に食べて食中毒に成っても自己責任だと言うこと
給料上がってないからなぁ・・・
わかるわかる。私も若い時に東南アジアに行って、大きなスイカが300円だったからほんとに興奮したよ
きちんと選挙いこうや…
減税と逆インバウンド政策とる党に入れるしかない
半額セールをやってるから
半額ハンターが増えるんだよね
でも最近は半額ハンター対策で夕方以降の出品を少なくしてる
こないだも半額ハンターが「おとーさん何も無いんだよって」って電話してて笑った
店が勝ったなって思ったw
外国人が見逃している事実がある…日本だけ40年間、実質賃金もGDPも殆ど成長してないんだ。安くないと生きられないんだよ。
仕事終わってスーパー寄ればちょうどシール貼ってる時だから助かる
スタグフレーションなうえ円安だから外人ニキ達からしたら安いんだろうな
半額商品って賞味期限当日のものがほとんどだと思うが、冷蔵庫入れたとしても今の時期一週間保つか?消費期限という意味で
大手のスーパーはAIを使って予測をすることで極力売れ残りを減らしているので、半額商品も少なくなっている。あっても3割引きぐらいだよね。
デフレが続く中で、せめて安くても美味しい食べ物を、という日本人の長年の涙ぐましい努力の結果ですよね。なんか泣けてきた。一体誰がこんな日本にしたんだ!
最近は見切り品も50%OFFじゃなく30%OFFになった。さらに、売れ残らないように少なめに作るようになってる。悲しい。
お爺ちゃんも居ます僕達です。おにぎりも高くなりコンビニは高級店になり行くは電気代と水道代を払うだけバレた外国人に
半額セールする所は値上げして半額になったときに値上げ前の3割引きと同じくらいの価格になるようにしてるのよ
イオン系は半額やめて3割引くらいまでだけど値上げしてないので3割引でも安い。
そして消費期限を夕方設定にして割引販売を13時から15時辺りにやるから閉店間際に行っても割引はない
ちゃんと貼られてるやつをそのまま買うなら良いよ。うちのスーパーでは半額シールを態々剥がして同じ名前の商品に張り付けて剥がした方をその辺に放置してく様な屑が後を絶たないからそんな真似さえしなければね。
カゴ一杯に半額品放り込んでる人達を見ると結構金持ってるなぁと思う。
ホントの貧困にあえぐ人達に譲ってやれよと思うわ。
これは日本の中でも安い方だと思う。
このレベルの寿司が半額になるまで残ってるのも凄い。
ロピアとかかな?
これを視聴している途中、サツドラで半額弁当を3つ購入してきたw w
その他大量に購入して3600円ほどになった、、、ドラッグストアもコスパが良いね。
それだけ日本の賃金が低いってことなんだろうね
近所の激安スーパーは、それでなくても安いのに夕方には割引する。まだ外国人にはバレてない。
オイ!夕方のタイムサービス惣菜は早く食べなきゃダメだろう。30ドル分も沢山買い込んでドウスル?
これでも海外の方がウンタラカンタラ言う人いるけど、じゃあ海外移住すれば良いと思う。
食は心身の基盤だよ。貧しい食事は身も心も貧しくする。貧しい心身は人と幸福を共有出来ず自分のことしか考えられなくなる。
日本が優れた社会性を保っているのは、安価で美味しいものを食べられるお陰。
コメント一覧