イチローは引退してから顔が柔らかくなったきがする
現役時代はオフですら戦ってたんだろうな
イチローさん、マーリンズ時代が一番楽しそうにプレーしてた印象だから、よっぽど親しみがあるんだろな笑
イチローの
「野茂さんありがとうございました」
涙出ました❤
このジョークの後ちゃんとマーリンズに感謝の言葉をかなり述べてる。
当時を知ってる人ならイチローがどれだけマーリンズを好きか分かる。
ずっとトップレベルに不人気で、良い選手は一瞬で放出するから常に弱いが、その対価で手に入れた若手の有望株が多くてイキイキとした環境で、イチローは今までと違って他選手と積極的に交流するようになって笑顔が増えた
日本人もこんなスピーチできるんだぞって、
イチローの意地を感じる。
きっとこの会場のどこかでまたは、中継かイチローの家で川崎が見てると思う
ブラックジョークはラインを弁えてる人が言うからおもしろい
松井がヤンキースに入ったときにイチローがインタビューで「日本最高のバッターが名門ヤンキースに入団したのは喜ばしいことだ。しかし彼には一つ不幸なことがある。それはヤンキースと対戦できないことだ」て言ってて、そういう言いまわし好きなんだろうなと思った
WBCで『ほぼイキかけました。ええ、サーセン』とコメントした男はやっぱ違うぜ
選手としても好きだったけどこのブラックユーモアとか皮肉のクセのあるトークも好きなんだよなー
それでもマーリンズの若手選手は良い奴だって言ってたよ3000本安打祝ってくれたんだよ
野茂さんありがとう
3000本目打ったのがたしかマーリンズで、観客だけじゃなくチームメイト全員から祝福されて、ベンチでひっそり嬉し泣きしてたからね…
弟のように可愛いくて仕方ないとかも言ってたし、思い入れがあるんだろうな~
イチローってこういうキレキレのジョークを言えるところが頭ええなと思うわ
弓子さんお綺麗で凄い
大谷とは違ったイチロー節もすこ
マーリンズと言えば、自分は西武ファンだったからデストラーデが「故郷にフロリダマーリンズって新球団できるから参加してくるわ」ってライオンズ退団したときにマーリンズ知った
その後マイアミマーリンズに名前変えたときに、チームロゴのカジキの絵が写実風からデザイン風に変更になったのは残念だったな・・・初期絵好きだったわ
イチローがMLBに来た頃はフロリダ・マーリンズなんだよね
バックトゥザフューチャー2にも2015年の未来に飛んだマーティが
カブス対マイアミのワールドシリーズのニュース見て「マイアミに野球チームが?」
ってセリフあってそれともかかってるジョークなのが面白い
ワードのセンスが相変わらず素晴らしい
イチローといい、大谷といいアメリカノリを熟知してるんだな!
俺もこんなジョークを言える人間になりたい
一人を除いてw
イチローっておもろいよな。そういうとこも好き
おめでとうございます!!
本当に凄いとしか言いようがない
後続に道を示し続けてきた姿に改めて感動してる
大変な苦労もあったと思うけど、それを表に出さずやり切った
記録は言わずもがな人々の記憶に残る印象的な数々の素晴らしいプレーで楽しませてもらいました
偉大です
批判にならないギリギリのジョークが絶妙で良い。イチローファンもこれにはニッコリ。イチローはこのトンがった感じが良い。
殿堂入りすると何回もイベントあるんやな
現地行って来た。ほかの数あるレジェンド達を差し置いてイチロウが全てのイベントの獲りを担う。イチロウへの歓声が他と比べ桁違いで、唯一イチロウだけが名前のコールが続いた。まじでイチロウ人気は半端なかった。
頭良い人はジョークも上手いよなぁ
No bad huh?が好きすぎる
コメント一覧