メイも苦しい先発事情の中ここまで良くやってくれたよね
先発が復帰してきてダブるタイミングでトレードできたのもでかい
アウトマン…
最近の試合でもホームへの激走してたし頑張ってるなぁとは思ってたけどトレードかぁ。
寂しくなるね…
パドレスがもはやオールスターみたいな面子になってて最悪な気分だったのにマルドナドDFAでびっくりするくらい嫌悪感が消えた
アウトマン1人でスチュワート連れてくるのも驚いたけど、今年FAになるメイでレッドソックス第5位と27位のプロスペクト2人を連れてくるのが一番ヤバいよな‥
余剰戦力だったメイ、アウトマン、フェドゥーシアを出して多くのプロスペクトと勝ちパターンの中継ぎとライトセンターを守れてそこそこ打てる外野手取ってくるのは流石フリードマンと言ったところか
神様仏様フリードマン様
フェドゥーシア、メイ、アウトマン売って三振取れる左のリリーバー&右に強いリリーフ&出塁率の高い外野に加えてプロスペクトも補充。これは神のフリードマン
レンタル移籍のメイ放出でプロスペクト2人取れるのエグい
昨期もコペック,エドマンとって最高のトレードを実施したが,今季も上手くいくと良いね.
こうなるのはわかってたが、メイもアウトマンもここまでがんばってくれたのを見てるから少し寂しいな
さすが大谷さんがフリードマン居なくなるならワイも居なくなるでするだけある
大きいトレードはしないって宣言通り、大きい対価払わずにミラーやクワンのジェネリックを入手しただけや
これだけ大型契約抱えても、無闇にネームバリューのある選手を取らず中長期的な編成をするフリードマン。
一個一個は地味だけど全体を見るとなんだこの神はってなるのマジでフリードマンのような宝石
欲しい所はしっかり取って上位のプロスペクトは守りきるのすげぇわ。ドジャースはオフにガッツリ補強してるから戦力的にIL入りしてる選手さえ戻ればって状況だからね。
有能なフリードマンを契約で半分縛ってる大谷はもはや完全にミスタードジャース
今年FAのメイでプロスペクト2人連れてくるの優秀すぎて草
先発はこれから復帰してくるから問題もないしな
実質売り手ムーブほんとすこ
優勝目指しつつマイナーを充実させる
端から見てると何でトレードしてくれるんだろうって本当に思う
まあ相手事情に詳しくないからだけど
メイは先発希望してたっぽい
リリーフとして使いたかったけど本人の意思尊重して売りに出したらしい
まあこれだけの対価持ってきてくれるなら文句無いわな
レッドソックスなら先発させてくれるだろうしwin winのいい別れ方で良かった
アウトマンもそうだけど放出する先ある程度考えてフランチャイズの印象下げない様にしてるのマジでずる賢いよな
リリーフはもうちょい取ってもいいと思うけど余剰戦力をプロスペクトに還元するのは上手かった
メイでプロスペクトめっちゃ良いやん!思ってたら最後にもう1人獲れてておったまげた。フリードマンは催眠術かなんか使ってる
アウトマンのトレードの時点ではフリードマンの神トレードだと思ったけど、まさかツインズの”そして誰もいなくなったトレード”の一環だとは思わなかった・・・
BOSはユニフォームが似合うかどうかしか考えてないとしか思えん
売れたらいいなぁレベルの選手使ってちゃっかりプロスペクト増やしてるの草生えるわ
メイにとってもトレードが良かったと思う。
今年FAだから出場機会が重要だからな…
にしてもフリードマンは世代交代も近いから、プロスペクト集めてるなw
やはりやり手ですわ…
守備走塁のアウトマン→2.5年保有できる中継ぎのスチュアートのトレードは神、フリードマンは他球団のGMの弱みを握ってるとしか思えない
なんか凄いなドジャースの獲得選手また強くなるんよね
日本のメディアに踊らされた最近メジャー見始めた人がSNSで大失敗とかショボいとか言ってて可愛いなって思った
コメント一覧