めっちゃ刺さる動画でした。私も料理をするアマチュアなのでこの心意気は大変共感出来ます。
エエなぁ、こーゆーところがスズキが好き。自身も四半世紀前位、ゲストエンジニアとして高塚の本社に通っていて毎日社員食堂で昼食を食べてました。当時はカレーが日替わりで、「月曜日はチキンカレー」「火曜日はポーク」「水曜日はひよこ豆のダルカレー」みたいに曜日によって違うカレー(但し正確に一週前のカレーが提供される)が¥240で助かりました♡カツカレーは別メニューで値段も違いました。
今、ホームページ見ました
食べたい❤
スズキはあの社長の心意気が今も根強く生きている会社。
このままであって欲しい日本の会社ですね!
某米菓企業とは、大違い。
ヨシ!思いっきり辛くして『マフラー』を焼こうぜw
大体どの業界も最大手よりも2番手3番手の方が色んなところにこだわる印象
正直好きです
2話目のインド人面白すぎるwwww
作る物に手を抜かないのは 日本人の物作り
鳥善さんは仕出しも美味しいですもんね!
何度か仕出しで食べたけれど、どれも美味しかったなー(浜松出身)
テクス・メクス料理も楽しいぞ。タマネギ、ピーマン、セロリを刻んで炒めて後はひき肉、各種豆、適当なスパイス(カレーパウダーでも可)を入れて煮込む。後は好き勝手にww
テキサスじゃ豆は入れないそうだけど…
シワニさんを招待して食べてほしい。
モリワキの羊羹だか最中だかもあったよね。
次はハンガリー料理か?
正直インド人が一番好きなのはチーズでカレーはみそ汁みたいなもんだろ。あいつらチーズを振りかけとけば喜ぶ民族やん
トヨタもカレー売ってるよ
コメント一覧