普通に台風出勤は「会社は社員をなんだと思ってるんだ これが普通になってる日本社会恨むわ」って思ってる
わかってるよ 社員みんなが休んだら業務回らないし客先にも迷惑かけるのわかってるんだけどさ
このシリーズ大好きなんだけどこれが美談になるのは遺憾の意かつ不満の負
会社は頭おかしい
カッコいいかどうかわからないが、 東日本大震災の当日4時間歩いて自宅に帰って、翌日電車を乗り継ぎ3時間かけて仕事に行った。世界の常識からはずれてるかもしれないが…
うちは小さい事務所だから、台風が来るのが分かったら前日に休日にするな。出社するための無駄な体力や時間を消費するならゆっくり休んで、次の日その分働け。
いや、それ全部洗脳だから…
会社休みにしたら誰も来なくて済むし、日本が出社させるのは世間体と仕事への義務感からだよ…
施設や病院系で働いている人は出勤するしかないんだよ。
実際見た感じから出勤できるできない判断するしかない。台風はあっという間に過ぎるから。
必要なのはレインコート着るか着ないくらいの判断だわなぁ。
部長の言葉はクレイジーだと思うけど。
昭和時代はストも多くて電車が止まるのは普通だったから、貸し布団屋が会社に布団を持ち込む映像をよく見たな。
過去スレで、外国人の多い会社での会話にて台風直撃の職場にてまだ来日浅いC国人(男性)が来日長いK国人(女性)や他の欧米人同僚達へ大丈夫か?と質問したら日本は災害に異様に強くて大丈夫でC国やK国とは比べ物にならない『ちょっと酷い普通』だと言う話にワロタ
台風直撃中に出勤してケガでもしたら、台風が去っても働けないじゃん。下手したらタヒんじゃうよ?
その方が同僚や顧客に迷惑かける事になると思うけどなぁ
いや、休もうぜ
日本台風で休まないからね〜
正常バイアスなんだがw
日本の悪い意味での「結束力」が露呈してしまったな。ウチは「あくまで出社できて、かつ仮に公共交通機関が止まっても、何とか歩いて帰宅可能な距離の人だけ」がスタンスだな。交通インフラ依存の人は逆に危なくて会社で責任負いきれないから今回みたいに事案の時は出社ダメって言われた。
家族も守ろよ……
電車動いてたら出勤するべ?
それって微ブラックじゃね
コメント一覧