「あのハゲに平手打ちが必要だ」で吹いた
でも次くらいからすぐ修正出来てそうな予感がするのが遠藤なんよな
そもそも本職以外で使われていることが異常
やっぱり同じ感想が多いな。勝っててクローザーならセットプレーであんな位置にいる必要はないと感じたからな。
スロットの期待の現れということにしとこうかな
遠藤にやらせて見たら、チーム自体の動きも含めてどうなるか見たかったと思う
遠藤のポジショニングは安定していた。駄菓子菓子、中盤の3枚が1人も低い位置で守備をしないため、遠藤がやられているように見えた。
今回は右サイドバックハマらなかったね
遠藤投入後に右サイドバックの裏をわかりやすく狙われた。危険なシーンも2.3つあったしね。
右サイドバックでないことは確かだけど遠藤はなにをしてたのっていうできではないけどね
2失点目はソボスライ、カーティスが降りてきてるところをスペース的に遠藤が前に行って、の状態だから、あの遠藤のポジショニングはしょうがなくみえるけどな、、
遠藤の右SBが悪いと言うよりはアンカーがサイドの守備のケアが出来ていない事が問題です。
ポゼッションを重視して前がかりになればカウンターのスペースが開きます。
アンカーに遠藤を入れるべきです。
ポジショニングが悪すぎた感はどうしても否めないかな…。
やっぱりボランチが一番型にハマるわ。
終盤はらしさがちゃんと出てた
あれはさすがにスロットの指示じゃね?
普通に考えたら前に上げずに3センバ気味にするよなぁ…
遠藤をクローザーでRSBにするならペナ内まで上がるべきでないし、上がるりしてもソボかマッカが残るべき。
誰が見ても右SBではないやろ!
これは監督の責任
まぁ、右サイドでも遠藤のことだから慣れたら意外とやれたりして…。
適正云々より慣れてない奴を狙おうって相手側に思わせてしまうのがリスクだな
テンハグ流れ弾笑った
右サイドバックがダメというより位置が高すぎただけだろ
位置高すぎってPSM見てないのかよ PKもらったときと手のひら返しすぎやろ
エンドーさん、コーナーの守備時ヴィルツにコーチングしてたのかっこよすぎたぜ
DMFが一番いいがそこにはジローがいるし、CBはレオーニに加えグエイも獲得できたらSBぐらいしか出れる所なさそう
多分サポーターは昨シーズンの遠藤の使われ方からしてクローザーって思ってる人多いと思うんけど
スロットの中では評価が最初と変わってて、色んなポジションでスタメンの代役になり得る非常時の絆創膏みたいな選手なんじゃないかな
リバプール去年よりさらに攻撃的になってるっぽいし、今回はクローザーとしてよりもRBの代役を任せられたからかなり高い位置とってたんじゃないかと個人的には思う
SBとクローザーの役割を同時にこなすのは相当難易度高いと思う
あの失点に関してはソボスライに非があるだろw
右SB時はかなり酷かった。分かりやすく穴になってた。
アンカーになってからは安定し始めたけど、昨シーズンより高い位置を取るようになったのは気になる。
2失点目は遠藤のせいとまでは言えないけど、本来いるべきスペースを使われてた。
位置が高すぎたのはスロットの指示?
遠藤に交代してから2失点は印象悪いな
交代直後は前に出過ぎて速攻受けて失点。
次も使われるのを願う。
フリンポンの足の違和感に早期対応ができて、尚且つストッパーになる。信頼での投入は間違いない。
ソボスライが状況を把握して冷静なプレーをしていれば最初の失点はなかった。
それにマーク外すときもコナテに引き継ぎ指示してたシーンもみえたので、遠藤の評価に関しては、悪いことはない。
フリンポンがモモの違和感で大事を取って交代
ジョーゴメスは怪我明けで30分しか起用できない
それでとりあえず遠藤に右サイドバックで出て貰って、ジョーゴメスが入ってからは中に入ってプレーしてた
誰がというよりタイミングが悪かったね
コメント一覧