【衝撃】「これが日本人の民度なのか…」関西万博で帰宅難民となった来場者。会場で夜を明かす姿に外国人が衝撃を受けた理由

海外
新着の記事
PR

【衝撃】「これが日本人の民度なのか…」関西万博で帰宅難民となった来場者。会場で夜を明かす姿に外国人が衝撃を受けた理由

引用元:https://youtu.be/2SFgYpaSfuU

2: ひえコペ

あれをイベントごととして楽しめる人はめっちゃ前向きだなと思った!

3: ひえコペ

隣の島まで歩いた人は一時間歩いただけで帰れた、って当日のニュースで言ってた。アナウンスを信じずに自分で打開策を見い出した人はちゃんといた。
それこそが民度。

4: ひえコペ

靴を脱ぐのは、履いたままだと足がリラックスできないから、だけでしょ

5: ひえコペ

ついこの前の話で嬉しい。
せっかく万博来ていただいて電車止まって申し訳なかったけどね

6: ひえコペ

”日本人は無駄なことをしない”ということだと思う

7: ひえコペ

当たり前だけど、現地では暑いし大変でカオスだったらしいから、日本人皆のほほんとしてるわけじゃないんだけどね…。

8: ひえコペ

まぁ、良くも悪くも災害慣れしてますし…

9: ひえコペ

まあオールナイト万博なんて非日常楽しまないと損だしなw暴動なんか体力使うし気分悪いだけだし

10: ひえコペ

朝日新聞?パニック寸前とか怒号とかコタツ記事出して恥かいたのは
この残酷暑なのにわざわざ炬燵で何書いてんだか

11: ひえコペ

臨時バスとタクシーは出てたよ。大阪のタクシー総動員してるんじゃないかというぐらいかなり出てた。

12: ひえコペ

日本じゃ人災もないではないが、天災も多いからな。相手が空や海や大地じゃ責任を問う事もできない、それなら何とかなるまでみんなで凌ぐしかない。人災でも、よほど悪意まみれの故意でない限りはまずはそれだね。責任者補償しろ、は生きて帰ったあとでもいいので

13: ひえコペ

私も似たような経験があるが、いつの間にか、それはそれで楽しい経験だったと思えるようになった

14: ひえコペ

そんな事して解決すらなら疾うの昔にやってるよ。やっても解決しない事分かってるから嵐が過ぎ去るのを待つのよ

15: ひえコペ

日付け超えたくらいからだったけどバスもタクシーもピストンしてたみたいでどうしても帰宅したい人は帰宅できてたって報告あったぞ。

それから停電による電車運行停止は鉄道会社の責任だ。

京葉線不通になってもTDRは責任取らんぞ?(融通はする)

16: ひえコペ

怒鳴って何とかなるんか、海外は

17: ひえコペ

オールナイト万博の時の会場ライブカメラ見たけど、体力のある奴らは、カメラの前でダンスして楽しんでた。しかも朝になってもなかなか帰らず、退場を促すアナウンスやってたぞ。悲壮感のみ伝えるマスゴミってどうよ

18: ひえコペ

鉄道の停電が原因じゃあねー。

万博会場の責任ではない…が、対応は遅過ぎると思ったわ。

怒ったり暴れたりしても疲れるし、かえって混乱を招く。
大人しく待つ方が良い。

北海道で、大雪が原因で飛行機が欠便になった時、C国人が怒って暴れたらしい。大雪だから飛行機飛べないのわかるだろうが‍

ホント、民度の違い。

19: ひえコペ

感情的になってもいい事ないからね。特に災害時並みのトラブルだし、怒鳴り散らしても冷ややかな目で見られるだけ

20: ひえコペ

万博に限らずこんな猛暑の中で人混みに入ってられる人ってある意味尊敬する
絶対行きたくない

21: ひえコペ

SNSで、海外な人の本当の声が聞けて嬉しいね!
今迄って、平和ボケとか
寄付の文化が無いとか
ボランティア活動しないとか、いつもメディアから、非難されていたけど
あれ、何だったんだろう

22: ひえコペ

阪神大震災の時や東日本大震災のとき暴動起きなかったんじゃん。騒げば騒ぐだけ自分たちを苦しめるんじゃないかな。

23: ひえコペ

日本人だけど凄いなー。
やり場の無い怒りなんだけどしょうがない精神?何か分かる。
まー、ある意味貴重な体験だから。と、思うんだろうな。
ただ、小さなお子さんや、高齢の方など優先にしてあげれば良かったのにね。

24: ひえコペ

ニュースで見たけど定点カメラの前でチューチュートレインしてる男性グループいたなww
非常時を怒るのではなく楽しんでる姿が微笑ましかったよ。なんでも楽しんだもの勝ちだね

25: ひえコペ

他の駅までバスをすべて止めて 桜島までバスのピストン輸送 JR桜島線 臨時便の手配とか 運営側で手配出来ることはあったんじゃないかと思う
やっぱり 運営側の不手際がひどすぎる

26: ひえコペ

代替方法と簡単に言うが
それに一番可能性が高いのはバス
だがバスは全国どこでも人員不足
どうやって代替輸送の運行しろと言うのだろうか
少ない休日を過ごしている運転手を強引に出せとでも言うのだろうか

27: ひえコペ

万博会場、トイレいたるとこにある!めちゃたくさんあるで!

28: ひえコペ

夢洲から橋で舞洲に繋がっててそこからまた橋で此花区(USJ付近)に全部徒歩で渡れるからそこから後はJRで帰れるんだけどね。

29: ひえコペ

暑い中皆さんお疲れ様でした。

30: ひえコペ

騒ぐことにメリットを感じない
不安なのはその場にいるみんなそうで、それぞれ能力があるのだから、パニックになって怒鳴ったり嘆き悲しんで事態を先送りにするよりもさっさと出来ることして助け合ったほうが結果的に早く通常通りになれるだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました