某漫画でJK娘が母親に「母さん、セーラー服は女子高生の正装だよ」ってセリフが刺さった。
男子高だったけど、だからこそ女子高の子たちとの交流はテンション爆上がりで楽しかったな。クラスには陰キャやコミュ障も確かにいたけどそいつらをイジメたりってのはなかったよ。さてこれからは「世界が憧れる日本のおっさん」目指してがんばるでええ。
俺も息子の弁当を卒業までずっと作ってたよ。
いつも変わり映えのしない弁当だったけど、息子は文句も言わず平らげて帰ってきた。
毎朝4時半に起きてたいへんだったけど、それなりに楽しかった。
息子の体の一部は俺が作った弁当でできていると思えば、俺のささやかな誇りでもある。
日本文化の良いところは失わずに末永く次世代に伝えて行きたい。
治安をよくして犯罪を抑制する努力すれば遠い未来、日本みたくなれるよ。教育をしっかりして、個人イェーイ 自由イェーイが度が過ぎるとどうなるか過去と現在を見てわからせればいいと思う
日本の女性がいちばい綺麗なときに、高校で勉強しているから
とても輝く動画が世界で話題なんでしょうね。
猿の惑星もモデルは日本人だし、90年代のハリウッド映画でも偏見風刺で日本人を馬鹿にしまくってたイメージやったけど w 変われば変わるもんやね。
高2女子生徒が自殺 「先生にばかにされ授業に出たくない」改善訴えも学校対応せず 第三者委「SOSサイン全て見逃していた」 千葉県教委
イジメも 有るから、あこがれと観光だけに、とどめておこうな
キラキラしているのは最上位カーストのごく一部
あー、全然違う。日本は単民族国家なんですよ。同じ教室の中にアジア系と白人、黒人が入り交じっている姿をイメージしてみて。しかも白人のなかでもアッパークラスと貧民層が分断しているんでしょ。“本人の生来ステータス”が生き方を左右するのがアメリカ。つまり差別社会。まあ、それが“羨望”ってことなら納得だけど。
あんまり理想化されても困るな。教師のバトンの荒れ具合とか、広陵高校の件とかダークサイドもちゃんと知ってほしいわ
この日常はいわゆる1軍と言われる子達だとおもう。私が学生の頃はいじめ(犯罪)が多かった。国語の先生も1軍女子にいじめ抜かれて辞めていきました。
こんな幸せな学校ばっかりならいいのにね
以前『制服反対!』という時代があったよね。
でも、こうなってくると『制服賛成!』の意見になってくる。
今や学校選びに制服の可愛らしさで学校を選ぶようになってる。
制服着てないと、
世界が振り向いてくれないんだもの。
中高と地元校には垢抜けないスーブーしか居なかったので
他府県に進学してからしか彼女や女友達は出来なかったぞ外国の人達よ
昭和「ど真ん中、爺の!」私だよ。三流野球部員の「えせ、目指せ甲子園ボーイだ」二つ上の姉の夏服を、ちゃっかり「着てみた!ぞ」
この光景もあと何年見られるのでしょうか。
現政権はアフリカ・インド・バングラデシュ等から、数万人の移民を受け入れるつもりです。
失敗したヨーロッパから何も学ばないのでしょうか?
コメント一覧