バッターには99マイル以上投げたことないけど、タナースコットには100マイル投げれるのでは? というコメント好き
「投げきらないから悪い」をまさか昨年世界一のチームで聞くことになるとはな…(白目)
海外ファンがヤマをエースと認めてるの何度聞いても嬉しくなる
山本「初回から援護された時点で違和感あったのでなんとも…」
今度からカーショウの中継ぎで投げてくれ、きっと試合後カーショウの熱血投手塾が開かれるから速やかに受講してくれ
ここまで大事な試合でタナスコ登板させたロバーツが悪い
山本はオリックスの弱小時代に鍛えられてるから心配ない
ヤマモロ!1スコットおめでとう!
これで君の成績は11勝8敗3スコットだ!
大谷キラーから一転、山本キラーへ
どんなに勝ちを消されても怒らないヤマ
山本さん、ナイスピッチング頑張っていきましょう⤴️
スコットの口座を調べろ、サンディエゴから送金があったに違いない
致命的な味方野手のエラー →クリア
絶望的な得点援護率 →クリア
勝ちパリリーフの炎上 → 健在
この3つすべてクリアしてようやくエースに勝ち星って、よく考えたらハードル高すぎだろ
前回奇跡的にホームラン出て山本に勝ちがついたから、今回はホームランで勝ちを消してやろうって作戦か(スパイ)
コンフォルトにしろスコットにしろファンとしては結局はロバーツ監督に矛先が行く。
この時「タナースコットとコンフォートの2人をロケットに乗せて太陽まで飛ばせ」ってコメントがあったなw
オリックスファンが感じた苦しみを今ドジャーファンが味わってる
ほんとに勝投手の権利の仕方を変えたほうがいい
大谷がいた頃のエンゼルスを見てるようだ
大谷翔平『え?中継ぎもやるの?いいよ!』
スコット今年はほんとダメだな
ガチで去年で終わった感じか?
試合は勝ったけどスコットには負けをつけてくれ
これが初めてじゃないってのがね…
「HQSを達成したら、その試合どんな形であれチームが勝てば勝利投手は先発投手に与えられる」くらいのルール変更そろそろしようよ…そしたら勝ち星の価値もちょっとは上がるから…
山本がメジャーに行っても山本のままで安心したよ(白目)
タナー・スコットこれで何回目だ…
タナスコっていい補強って言われてたのになんでこうなる
四球ゼロはホントにすごい!ナイピだったから残念でした
スコットさんも今日は出たくなかったでしょうね
リリーフ界のコンフォート
コメント一覧