【仰天】悲運の山本由伸を見た、MLB各球団ファンの反応がこちらです…..

海外
PR

【仰天】悲運の山本由伸を見た、MLB各球団ファンの反応がこちらです.....

引用元:https://youtu.be/7dEgjWsU6WM

2: ひえコペ

50年近く、数多くのプロ野球やMLBの試合を見てきましたが、衝撃度と悲劇性ではこの試合が一番かも。

3: ひえコペ

こんなことってあるのかよっていう展開やな

4: ひえコペ

9回26アウトを1人で取ったのに、2人のリリーフ使って1アウトも取れないって
山本さんが気の毒以外の何物でもない

5: ひえコペ

山本ってイマキュレートイニング?も審判に潰されたよね。

6: ひえコペ

ノーヒッターは逃したが、勝利投手にはなるべきだった。
それを奪ったのは誰かな?

7: ひえコペ

ノーヒッターを逃したのは死ぬ程勿体無いが、それは山本自身の責任で山本が悪いと思えば割り切れる
でも勝ちを逃したのは山本のせいでは全くない

8: ひえコペ

ロバーツが悪い
山本の勝利もスコットの自信も全て粉砕した迷采配

9: ひえコペ

由伸「空きれい…」

10: ひえコペ

山本の不運や悲劇はややネタになってた部分があるけど、今回は流石に可哀想

11: ひえコペ

悲運と言うより悲劇だわな

12: ひえコペ

最悪の負け方
ただの負けではない

13: ひえコペ

味方の中に敵がいるよ

14: ひえコペ

これ即ちメジャーのファンから由伸が認められてるってことなんだろうな

15: ひえコペ

これもう歴史に残る地獄のような惨劇やぞ

16: ひえコペ

たった一つのアウトで終わるという展開であれは予想できんな

17: ひえコペ

泣きそうな顔;

18: ひえコペ

ノーヒットノーラン云々抜きにしても6回まで投げて結果継投崩れて負けるのとは訳が違うんだよな…
中5日で113球投げるなんてかなりの重労働。
山本次回の登板までに疲労が抜けきらずに調整うまくいかないとか全然ありうる。
だからこそ力投無駄にしないために勝たなきゃいけなかったゲームだった。

19: ひえコペ

ビートLAのパドレス・ファンにまで同情される可哀想な由伸(T_T)

20: ひえコペ

確かにホームランキャッチはしてほしかった。落下時間を見ていると成功の可能性はあったと思う。そもそもランナーも居ないのにクッションボール待ちは無いだろう?

21: ひえコペ

ってか、トライネン投げてる時、めっちゃ重要なカウントとかで審判誤審してなかった? 最初のバッターをツーストライワンボールで追い込んだ4球目とか

22: ひえコペ

それでも次回の登板では全力投球、それがスポーツ。。。
MLBで一番報われて欲しい投手

23: ひえコペ

「祈り」というコメントで、某スポーツライターの言葉を思い出した。
トッププレイヤーがジンクスや験担ぎを気にするのは、「スポーツの理不尽さ」を知っているからだ、と。
どうか、その理不尽さを乗り越えて報われてほしい。「実力の程はみんな理解してる」だけでなく、結果まで含めて。

24: ひえコペ

エンゼルス大谷以上の悲劇

25: ひえコペ

フィリーズファンの言ったことが至当 あとデーブにうんざり

26: ひえコペ

数年に一度とかキャリアに一回とかならな。山本の場合は似たようなケースがこのシーズンに何度あったよって感じだからなー。

27: ひえコペ

ノーノーは、由伸なら、次の機会があるよ!
3回ぐらいノーノーやろう。完全試合もやれるかもね。

28: ひえコペ

負けた原因がここまで明確なのに
監督は手を打たないのか・・・?

29: ひえコペ

スコットのにいちゃん出てきて絶望を覚えた!

30: ひえコペ

山本がノーヒットノーランを達成するためにはコツンとヒット打たれることすらNGなんですね。
今日のあれ飛べよ。飛んで取れよ守備。ノーヒットノーランかかった試合の守備じゃねぇよ。
味方の守備も頼れず、審判の不安もありつつ…
史上最強格なのに周囲に足引っ張られすぎててもう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました