【驚愕】外国人「さすがにウソだろ!?」日本のとある空撮映像が海外で話題沸騰→訪日外国人がデカすぎて震えたという理由…

海外
新着の記事
PR

【驚愕】外国人「さすがにウソだろ!?」日本のとある空撮映像が海外で話題沸騰→訪日外国人がデカすぎて震えたという理由...

引用元:https://youtu.be/BgOk6_WIxX8

2: ひえコペ

江戸の時点で世界最大の都市だったと教えてよ。

3: ひえコペ

外国人は殆ど日本は狭い小さいと思う。江戸時代の江戸は世界最大の都市だね。

4: ひえコペ

クレアが「日本はちっぽけな国」って思い込んでたのは、だいたいメルカトル図法のせいだな

5: ひえコペ

広告会社に勤務してて、諸外国に広告を出す仕事をしていて、おおよその東京の規模が知らないって、かなりのつわ者ですね~
ましてや、インドや中国の状況を知ってて東京支社がありながら、様子がわからないって天然の人か

6: ひえコペ

江戸時代にはすでに世界一だよ。

7: ひえコペ

出だしから、ネットないんかい? で終わりの話だった

8: ひえコペ

でも日本の都市部には諸外国では付き物のスラムが無いな、下町は在るけど治安の悪いスラムは無いな。

9: ひえコペ

湾岸線からレインボーブリッジから見る夜景は感動もの〜機会があったら絶対見てね!

10: ひえコペ

メルカトル図法で見ると日本は小さく見えるから、
も見た目小さい島国に見えるけど、実はヨーロッパと同じ場所に日本を持っていくと、
ポーランドからスペイン迄掛かる大きさなのですよね。

11: ひえコペ

江戸時代から世界一じゃなかったっけ?

12: ひえコペ

パリは道端にゴミが散乱してる綺麗な街です
因みにベル薔薇時代は道に汚物を撒き散らかす悪臭歳でもあった。その当時の江戸は汲み取り便所が有って衛生的な街でした。
華の都は上辺だけ。(今もゴミまみれ)

13: ひえコペ

わぁ〜パリのセーヌ川はさぞかし綺麗なんだろうね!

14: ひえコペ

小さな島国と盛んに連呼していたけど、日本の国土面積は意外とおおきく、フランスと比べてもそこまで小さいということは無かったんではないんでしたっけ。もちろん山ばかりで平野部だけで比べたら小さいのかもしれないが。

15: ひえコペ

見たものを気のせいとして納得するのは、映画かドラマの中だけだが、しかし面白く見させてもらった。

16: ひえコペ

日本の人口はフランスの約2倍!江戸の昔から世界一の大都市です。
パリは東京の約6分の1の広さ。EUは都市の景観を守るため外観の改装はしないようですから古都のイメージがついてます。東京は空襲で焼け野原になったため作り替えがしやすいのではと感じます。

17: ひえコペ

2025年現在、パリの人口は大阪市より少ない

18: ひえコペ

米と麦の面積あたりの収穫量の差もあるね。
日本の田んぼの何倍もの耕作面積がないと、小麦じゃまかなえない。
だからふらんすなんかは、広い農地にポツポツと都市部があるドラクエのマップみたいな、町並みになる。

19: ひえコペ

今こそ、所得1.3倍増計画とかやってくれないかなぁ
それくらい増えれば、余裕が出来ると思う。
出来る事なら倍増が良いけど

20: ひえコペ

学生の頃だったかな 教授がパリの地下鉄で銃撃戦に会って、全員伏せてるのに自分だけ棒立ちだったとか言ってたな
夜間外に出歩いたり 時刻通り電車が来たりするのは、世界的に見て珍しいみたいですね

21: ひえコペ

千葉=東京=横浜=静岡=名古屋=京都=大阪=神戸・・・・・
ほぼ大都市の景観が途切れないよね!

22: ひえコペ

フランスは基本農業国。パリの郊外はすぐ一面畑。

23: ひえコペ

東京のすばらしさを知った後に、「いっち、あなたの東京タワーも観光していいかしら?」とかなるのかと期待してしまった。

24: ひえコペ

結構海外の都市って小さいんだよね。逆に驚くわ。

25: ひえコペ

海外旅行なんて、行くもんじゃないな。という話だな

26: ひえコペ

パリ全部で 山手線の内側くらいらしい

27: ひえコペ

いいよ パリが世界一で!

28: ひえコペ

面積自体はフランスと変わんないんだけどなあ

29: ひえコペ

パリの夜景ね~ 地味。   
エッフェル塔の青いサーチライト光の回転がチョットわざとらしいかな。 高層ビルは一棟しかないし、それも評判が悪いのよ。

30: ひえコペ

ヨーロッパの都市部のようにすべての建物や住宅が同じ色で統一されてるなんてむしろ気持ち悪いけどなあ。
フランスの面積は日本の役1.5倍。しかもほとんどが平地で南部に山地があるくらいで、日本の約半分の人口が散らばってる。
日本は国土のほとんどが山で少ない平地にフランスの約2倍の人口が集中してるから都市の規模がはるかに広い。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました