【仰天】「また日本がやりやがった!!」未曾有の猛暑が続くヨーロッパの工場に、ある日本製品を導入した結果…現場大混乱にw

海外
新しいコメントが出現中!
PR

【仰天】「また日本がやりやがった!!」未曾有の猛暑が続くヨーロッパの工場に、ある日本製品を導入した結果…現場大混乱にw

引用元:https://youtu.be/R4R6i3wUNKI

2: ひえコペ

結構勘違いしてる人がいますけど工場内のエアコンって従業員の為ではなく制御盤や機器類を冷やす為にエアコンを使ってるんだよ。

3: ひえコペ

ちなみに日本の国土面積は
ベルギーの12倍
日本が狭いと自ら蔑むのは
おかしい

4: ひえコペ

昔、インスタントコーヒーのCMで、日本人は五月蝿いって、コピー有ったね。そう五月蝿いので、メーカーさんは常に技術が進化する。頭が下がります。

5: ひえコペ

フィルターの清掃はこまめにな✨

6: ひえコペ

2004年頃の話かな?、あの時期欧州の夏が暑くて結構死〇が出た事でエアコンの重要性が欧州に広まったからねぇ…北海道もこの時期にエアコンの必要性を骨身見染み込ませた人が結構居る筈なんだけどね~www

7: ひえコペ

もしかしてオプションのサーキュレータっていらなかったのでは。サーキュレータって、埃が舞うと思うの。

8: ひえコペ

今でも室外機がもう少し小さく軽くならないかなって思ってる。贅沢かな?

9: ひえコペ

単純に欧州のエアコンはでかくて性能が悪いんだろ?

10: ひえコペ

もしこれが本当にあった話だったら、空調メーカーは間違いなく「ダイキン」だろうなぁ…前のエアコンが故障した時、ダイキンに修理依頼したら指定修理業者の方がめっちゃいい人だった♪説明も丁寧でわかりやすく、スピーディーに作業してもらえて感動して…今のエアコン買う時もダイキン一択で買いに行ったw
ちなみに某家電量販店に取り付け・分解清掃依頼したらハズレだったわ…順番は違うわ勝手に時間変更されるわw

11: ひえコペ

ベルギーはビールだろ!

12: ひえコペ

欧州は湿度が低いから、エアコンの普及率は低いと思う。

13: ひえコペ

サーキュレーターを使うと埃(ほこり)が舞うぞ。

14: ひえコペ

ドイツ車なんて日本のエアコンをつけないと故障ばっかりで話にならんからヨーロッパの人が現実を知らないだけで日本の部品がなかったら成立しないのさ!

15: ひえコペ

日本製にいまだに懐疑的な奴おるんやbね

16: ひえコペ

家庭用エアコンの27畳用くらいで事足りてるかな。

17: ひえコペ

プラスチック製品を作るグレンが小林さんのエアコン会社の技術を学びに来るって、何の技術を学びに来るんだろう?

18: ひえコペ

MADE IN JAPAN は壊れるまで使えます。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました