50HRが前提のクラブには大谷以外誰も入れない100年経ってもずっと一人
40-40同様今回も同日達成が芸術点高い
MLBが組織化されて120年少し
これまでメジャーの試合に出場した選手の総数は、約21,000人
大谷はその頂点だと思う
来年すぐに破られるさ
26谷によって
本塁打と三振の50-50なんて、大谷以外にとっては完全にアンタッチャブルレコード
しかし大谷にとっては来年もまたやりかねない記録。というか50-150ぐらい行きそう。
大谷投手&ヤマモロ投手
「完投するしか勝ち投手になれない…」
♀️
地味に40-40は既に2回達成してました(2021、2023)
締めの言葉がサイコーだ〜❤
来年は怪我さえなければ200-50になる予定
50HRと50盗塁はまあ後に続ける人が出てくるかもね?だけど50三振となると二刀流が必須になるからなぁ〜
他の選手には不可能すぎて化石になる記録ばかり
大谷選手の活躍は嬉しいのに「なおド」になりつつあるのが悲しい。頼むから二刀流を見世物にしないでくれ。
ロバーツ監督最後に可哀想wだけどプロスポーツである限り仕方ない。結果が全てだもんね、この分野は。
来年はいよいよ『サイ・ヤング編』かな
来年の50本目はおそらく防御率で争っているであろうPスキーンズだったら笑うしかない
リハビリ年なんだよなぁ
エンゼルスに移籍直後のオープン戦で打撃は高校レベルって言われてたけど、8年後にはMLBで高校レベルで起こる結果を出してるという皮肉・・・
来年は50-200やぞ!
2年連続50-50
来年は6060かな
ホームラン50本前提なのがイカれてるw
もうベーブ・ルースと比べるな
恥ずかしい
最後…笑
これももう余人に達成されることはない。
もし来年50-200となると確かに永遠だろう(40-200でも同じことだが)。
来年は50本50セーブとか
次は50HR-200Kかな
来シーズンは150安打150奪三振あたりかな
来年は60-100だね!!
来年は50HR、50盗塁、200安打、200奪三振しかなかろう♪
ついにwww
コメント一覧