【驚愕】「日本からの荷物に入ってたコレなんだ?」←海外ニキネキから「いいから食ってみろ」のコメント殺到w

海外
新着の記事
PR

【驚愕】「日本からの荷物に入ってたコレなんだ?」←海外ニキネキから「いいから食ってみろ」のコメント殺到w

引用元:https://youtu.be/-7fdzpKDlQQ

2: ひえコペ

送った方、自分の好きな味だけでなく、どの味が好きか想像しながら色んな種類を詰めたんだろうなあと思うとほっこりするw

3: ひえコペ

広告宣伝費じゃねーよ
送り主の遊び心と気遣いだよ

4: ひえコペ

隙間あったら「よし、うまい棒でも詰めちゃろw」ってなる気持ちはなんとなくわかるw

5: ひえコペ

たった2円値上げするのにも謝罪をする素晴らしい企業だよ…
でも考えたら2割値上げなんだよなwww

6: ひえコペ

うまい棒の中にゲームボーイ入ってるとかエモさの暴力やんw しかもそれが海外の人に届くというロマン

7: ひえコペ

うまい棒って…うまいんですよ

8: ひえコペ

日本は昔から輸出品を浮世絵で包んでたりしてたらしいからな。だから海外に浮世絵が多く残っているんだとか。

9: ひえコペ

送り主は粋なことをするな
まるで浮世絵を梱包材にした歴史を繰り返している

10: ひえコペ

納豆味のうまい棒好きなんだがなかなか売ってるの見ないから買えない

11: ひえコペ

ヤフオクの出品を頻繁にやってた時
おまけでたくさん詰めたりしてましたが
ウケは良かったですね

12: ひえコペ

例えば中国サイトで買物して食品が入ってても怖くて食べないよな。日本人の信頼度なのかな。

13: ひえコペ

緩衝材にその国の新聞とかすげー嬉しいんだけど。

14: ひえコペ

緩衝材におまけ入れてくれんの日本人でもびっくりしたし感心したよ。すげーな自分は出来ない

15: ひえコペ

めんたい味最高❤

16: ひえコペ

中国人からの荷物に入ってたら
捨てろ、コメント殺到だったな。正解です

17: ひえコペ

うまい棒のキャラクター「うまえもん」が
青いネコ型ロボットに似ているなどと言ってはイケナイ…
因みに茨城県内の国道沿いに巨大なうまい棒が建っている…

18: ひえコペ

浮世絵的拡散

19: ひえコペ

そのまえに、戦争で敗戦した日本がアメリカからのいいなりで、日本では食用に使わないコーングリッツを輸入させられてしまい、ソレを何かに加工して食べられるように…と作られたお菓子が、うまい棒、キャラメルコーン、カール。この辺のおやつ。こういった歴史があることも重ねて伝えなきゃ

20: ひえコペ

食べられる梱包材ですw

21: ひえコペ

今時ひとつ10円!
企業努力に頭が下がります。

22: ひえコペ

手紙の署名(Joshuaさん)からすると、送り主は日本在住の英語圏の人なのかね
うまい棒がそんな喜ばれるって発想はあんまり日本人から出てこないだろうからなぁ

23: ひえコペ

銚子電鉄の「まずい棒」を使って欲しかった・・

24: ひえコペ

クシャクシャの新聞紙も、その新聞紙が地方紙だと結構楽しめる。
昔だとラテ欄の夕方再放送時間帯見て「うわ〜これやってンだー!!良いなぁ〜」と一喜一憂してたw

25: ひえコペ

江戸時代、日本が陶磁器を輸出する際に緩衝材として詰めた浮世絵の書き損じが海の向こうの人達の関心を引いたように、
現在は『うまい棒』が同様のルートを経て海外勢のセンセイションを獲得している。
やること変わってねぇんだな

26: ひえコペ

懐かしなゲームボーイアドバンス

27: ひえコペ

チョコ味が好きです

28: ひえコペ

優しさとかおもてなしじゃなくて遊び心とか悪ノリの方

29: ひえコペ

関西人には緩衝材にハートチップルを使うと喜ばれるぞ(売られてない)

30: ひえコペ

でもこれ食品やから下手したらオーストラリアとかならうまい棒のせいで中のもの全部破棄される可能性あるよ
牛のエキスとか入ってたら色々うるさいからな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました