抑えだとあのダイナミックなフォームがより映えるね
直球とスプリットの投球フォームを重ねた映像さっき見たけど全く同じなんだよな。
これは振ってしまうわ。
まじで、相変わらずのブルペン陣からの
佐々木出てきた時の安心感やべぇw
幸か不幸か佐々木は今シーズン全然投げてないから相手からしたらデータ少ないのは厄介よねそれでいてこんな良い球ココに来て見せてるしワールドシリーズ刺さるといいね
ラックス選球眼いいのに三振取るのは凄い
しかも今季全然投げてないから体力がほぼ残ってるというのがデカい
バテバテのリリーフの救世主
真ん中高め!超打ちごろ!きたー!からの膝下にストンww見たことねーよこんなスプリットww
ファン総立ちの「ロウキ!ロウキ!ロウキ!」のコール良かった
完全に救世主だったわ
回転数が多いスプリットと回転数が少なめのナックルに近い感じで変化するスプリットと2種類を使い分けられるから打者は相当大変だと思う
よく考えたら
佐々木怪我で離脱→後半ブルペン陣崩壊&先発陣の好投→佐々木メジャー復帰
このシナリオはPS戦うLADにとってまじで神だし佐々木は救世主よな
全力ササローのフォームがカッコ良すぎる
投球フォームもあって最高のパフォーマンスを見せた 大谷山本佐々木それぞれが異次元の才能を披露してるのが日本人として本当に誇らしい
レイヤーで見たとき途中までストレートと同じなのヤバすぎる
ほんとに、消える魔球やね。 初見では打てないでしょう。 朗希良いもの持ってる。
もうクローザーでいいだろw
完全試合できる支配力ある投手が1イニングに全出力出せるならこうなる
佐々木は球も速いがストライクゾーンに投球間隔短くどんどん投げるからあっという間に敵の攻撃終わる。見ていて気持ちいい
投げ方クソカッコいいな
人気でるぞ
そういやロキってクローザーに向いている名前だなw
大魔神佐々木!?
データがないこともあるんだろうけど抑えやリリーフの方が向いているかもしれない 本人は先発の方が良いと思っているのかもしれないけど
ROKIが現れたことによって、チーム状態がここにきて最高潮だ。
落差100㎝越えなんだっけ
アメリカの解説はナックル入ってると言ってたな
ロートベットはよく捕球できるな。
ボードゲームの消える魔球みたいなスプリット
163をコントロール出来て落ちる球もありゃ無双
ワールドシリーズの最後の試合は山本先発 佐々木中継ぎ 大谷抑え だったらむっちゃ興奮する
フォームコンパクトになってる。
コメント一覧