スネル、シーハンの頑張りを1人でぶち壊すトライネンという怪物
朗希のピッチングとフリーマンのファインプレーに救われた
朗希すごいな
急な登板でよく投げたわ
逆転サヨナラ負けしていたら一気に流れがフィリーズに傾くとこだった
朗希ナイス、フリーマン有難う!
こんな舐めプ采配でフィリーズに勝てるとか、ある意味ドジャース強すぎるやろ…
忘れちゃいかんのは、毎回佐々木の直前のきつい場面でつないでるベシアよな
ロキ、もう慣れてきてて草
ベシアとマンシーとベッツが繋げれくれたからこそ最後の佐々木朗希が見れた。
ほんまに感謝やわ。
ロバーツは、まだレギュラーシーズンだと勘違いしてるみたいだな
佐々木ありがとう
トライネンは流石に今年は封印しよう…
「裏目爺」=ロバーツ、ツボった
ローキを鉄火場に送り続けることでホンモノにする采配や
ベシアもありがとやで
奥さんに殺害予告した不届きものは許さん
事ここに至っては
佐々木朗希選手と心中しても誰も文句言わんやろ
ヘボ監督のせいで負けかけたのを選手が必死に守り抜いただけ
マンシーベッツのバント処理が本当に神がかっていた
ほんと最初から佐々木出しとけと
ロバーツ、ほんとに学習せんな!楽勝な雰囲気だったのに、何故最後は朗希でなく、トライネンを出す?
ここでサヨナラ負けだったら、監督としてA級戦犯やったで!ほんまに朗希に感謝せなあかんで、この監督。ほんまに周りに救われ過ぎとる!
ドジャースの真の敵はロバーツ!
トライネン出して負け筋作る流れ定番すぎてわろた
佐々木はクローザーの板にはまってきたなw
ロバーツ頼むから休養してくれ
「最初からで良かったやん」 マジでそれな!
もうね、本当にワザとやってんのかって言いたくなるくらいのロバーツ監督の謎采配。
トライネンが出てきたところで思わず『なんでやネン!?』と叫んでしまったよ(近所迷惑ごめんなさい)
ロバーツさん、もうそろそろオーナーあたりに詰め寄られて反省して欲しいです。
ロバーツ くび トライネン くび タナスコ くび 優秀な若い子は たくさんいる
最初から出しとけよ
トライネン使うんじゃねーよ。スコットとこいつはシーズン失格したでしょう。
裏目裏目でいつになったら学習するんやロバーツみんな普通に勝つとこ見たいだけやロキ本当にありがとう
今日、仮に朗希が救援失敗してサヨナラ負けしても
朗希は悪くないわ。
悪いのはロバーツ。
朗希は心臓に毛が生えとるわ
トライネン最近の試合はわりと抑えてたし、3点差の今日使わなかったらいつ使うんだって感じだししゃーない気がする
ただもう何点あっても使えないなこりゃ
研究され尽くしてないアドバンテージをWSまで持っていくには極力ここぞという時の隠し玉のままでいけた方がいいんだろうけど、なかなかリリーフ陣の呪いが解けないね。
ここぞという時が毎試合来てしまう…
それにしても、クローザーの火消しに投入されるルーキーすごい。
シーズン始めに言われていたメンタル弱いなんて、ロバーツ監督は1ミリも思ってないんだろうな。
ドジャースの日本人は心臓強い人が揃ったね。
朗希さすが❤❤❤❤❤
コメント一覧