北欧神話で「閉ざす者」「終わらせる者」と呼ばれるLokiと似た名前ってのが向こうの人にめっちゃウケてるらしいね
シーズン序盤からの気持ちいいくらいの手のひら返しは素晴らしい!まさかこんな風に復活するなんて予想できなかった
思ってたのと違う起用方ではあるけどホンマ朗希がいて良かったなドジャース
去年のエドマンとか勝ち上がるチームにはこういう選手が出てくるのが面白い
「北欧神話 ロキ」が検索ワードの上位に来てて笑った
リリーフになる以前は困り顔で自信なさげだったのに今は表情がかわっていい顔してるよね
手のひら返し凄いな
ロバーツが救世主が映える舞台を作ってるってのがマッチポンプ
それでもお見事朗希!
去年は山本、今年は佐々木が人生賭けさせられてる。
どんな投手でも、必ず打たれるときは来ます。その時に再び手のひらを返さないことを切に願います。それにしても、エドマンの球を置きに行ったビビリ送球には肝を冷やしました・・・w
ルーキーが頂上決戦で戦えてるのが異常。
草野球でもビビる場面で表情変えずに腕を振れるのは本当にすごい
ロキていい名前だな
山本もヤマモロだしなぁw
ROKIって名前もマーベルっぽくて親近感あるのかもな
最後がいるってだけでだいぶ気が楽になる
最後の写真「花の応援団」の青田赤道みたいな雰囲気がある (褒め言葉)
メンタルの強さは本物だと思う。
フィリーズファン精一杯のブーイングを「あ〜英語わかんないんで何言ってるかわかんないですし日本でも同じようなのあったんで〜」つって終わらせちゃったロキ
ボブで吹いたわwww
佐々木の本当の力はまだ出てない気がする。
2022年のノーヒットノーランした時の直球(164キロ)とフォークのキレを見てしまったら
まだこんなもんじゃないと
凄すぎてトランプが関税掛けないか心配ってコメント好き!
掌クルがひどいけれど、LAに受け入れられてよかったね。
才能は疑わなかったけれど、春先の不安そうな表情、球速低下、これはだめかもしれないとも思った。きっと3A経験や大谷・由伸から何か掴んだんだろうね。
細かった足も一回り太くなったように見える。バランスを崩さず頑張って欲しい。
ありえないプレッシャーの中で崩れないの頼もし過ぎる
名前の由来がガオレンジャーと知られてアメリカでスーパー戦隊ブーム起きてほしい
今日のピンチで投げたらもう何も怖い物ないなwww
これが積み重なって経験となり大魔神ロキになってくんやね
佐々木投手がクローザーとして復帰して活躍していることが大絶賛されている。
もちろん彼本人の努力もあるんだけど、ここまで仕上げたコーチの手腕も称えるべきですね。
大谷はユニコーン、佐々木はロキ、山本にも何か神にちなんだ二つ名を。
鋼の心臓だよね❤️
コメント一覧