フィリーズはマジで強かったわ
ろうき居なかった普通に負けてる
終わった今だからこそ佐々木朗希がロースターにいないドジャース考えただけで吐きそう
次の投手がトライネンだったから、本当に土壇場での勝利だった…
叩かれそうになった大谷を朗希が救った。
オータニ『僕より上手い奴はいっぱいいるよ?』
メリケン『ご冗談をwww』
ストレート狙いを、上手にコントロールされた変化球でそらしたキャッチャーの配球が見事でしたね。
まさしく北欧神話のロキでしたねw
佐々木がまさかのラスボスだったとは
9回の悪魔!
中継ぎが3回も0で抑えるのは不可能だったな
フィリーズ、打たれて負けるならまだしも、判断ミスのエラーで負けるのが不完全燃焼すぎる
フィリーズからしたら後半に急に現れてた日本人が無双してんだからウンザリするわか
3本の矢揃ったね、大谷・山本・佐々木。 誰かが活躍する3人居れば折れない負けないww がんばれ!!
日本人を連れて来たとしても活躍出来るのかは不明だよ
確かに今のロウキは、敵チームから見たら《恐ろしい悪魔》にしか見えないだろうな・・・
フィリーズの悪夢、来季はドジャースをトムソン監督が率いてポストシーズンにやって来る事。
魔王ロキやぞ
フィリーズ公式Xのツイート見たらコメント2500件以上でボロクソ言われてて草
日本の悪魔
マジで朗希が投げてなかったら負けてた確率高かったと思う!今日朗希が投げて抑えたからこそチームの勝ちに繋がったんだから本当にドラマチック
トライネン映ってたし、エラーなかったら負けてたねw
フィリーズの皆さん、来年は佐々木は先発で出てきますからね。よろしく
確かに最後の言葉通り、山本は打たれ打谷は完全に封じられたけど佐々木が2S+3回無失点だからな。
次戦まで休みを挟むから次シリーズでも期待できる。あとはロバーツ次第かな。
ローキはPSのためにゆっくり調整してきたから!
ササキ・ロウキはぶっちゃけ!日本でもバケモノだった‼
相手視点からしたらトラウマレベルで嫌な投手だよ笑
ホームで押せ押せ!場面でターナー抑えるし、崖っぷちだけど同点の終盤8、9、10完璧に抑えられたら記憶に刻まれるわ
佐々木朗希いなかったらたぶん負けてた
フィリーズが… フリーズ しました…
思いっきりゾーンで勝負してくるクローザー佐々木位やろ
それで3回パーフェクトはとんでもないわ
コメント一覧