【マジかよ】佐々木朗希ピッチングプロファイルとんでもない事実発覚に、海外MLBファンの反応がこちらですwww

海外
新着の記事
PR

【マジかよ】佐々木朗希ピッチングプロファイルとんでもない事実発覚に、海外MLBファンの反応がこちらですwww

引用元:https://youtu.be/N4QrpsmQejM

2: ひえコペ

皆忘れてると思うが佐々木の最速は165kmだからな
つまり、まだ彼は100%ではないということだ

3: ひえコペ

新婚の奥さんも辛い思いしただろうから今の活躍はうれしいと思う

4: ひえコペ

佐々木はあの球速でビビるくらいコントロールがいい

5: ひえコペ

マイナー登板もチェックしてたけど最終登板からこの短期間で化けすぎ、「クイックが何故か治った」は勝ち気のメンタルが前に出てくると身体がついてくるタイプか

6: ひえコペ

ローキをクローザーとして蘇らせたRob Hillピッチングディレクターの功績を忘れてはなりません。

7: ひえコペ

才能は疑ってなかったけど、こんなに早く復活するとは思ってなかった

8: ひえコペ

今のところ機会はないが、フィールディングと送球が悪かったのは改善されているだろうか
カーカリングは他人事じゃないかもしれない
地道な基本練習を繰り返していて欲しい

9: ひえコペ

サムネの佐々木朗希超カッケー

10: ひえコペ

帝都物語の加藤味ある写真が強者感あってすきぴww

11: ひえコペ

空振り取れる、四死球出さない、ホームラン打たれないというメトリクス的にも最高の結果

12: ひえコペ

意外とリリースポイントはバラけてるんだね。

13: ひえコペ

怖いのがロバーツ監督が今期のような采配をすれば来期以降佐々木朗希もスコットのようになる可能性がある事。馬鹿にされてるけどスコットも4月、6月あたりは調子良かった。先発ローテ崩壊からの登板過多やクローザーを固定してないが故の慌ただしい継投がスコットを破滅させた部分は少なからずあると思う。

14: ひえコペ

明らかにシーズン初めよりストレートも質が良くなってる気がする
球速上がってにしてもさすがに他も改善してないとおかしい気がする

15: ひえコペ

日本時代は先発でも164バンバン出していたから質よりスピードが打たれないことに直結しているならまだ伸びしろあるな

16: ひえコペ

球種が少なくコントロールがよくて着弾地点はだいたい決まってるのに当てられない。もし当たっても勢いがなくまっすぐ飛ばない。不思議

17: ひえコペ

バレル率0が一番ヤバいと思う
打たれても飛ばねえってことだし

18: ひえコペ

みんなランディ・ジョンソンが佐々木朗希の投球の分析をしているの見るべきだ。ロウキの投球の何が優れているのかよく分かるはずだ。

19: ひえコペ

スライダーが肩の状態を悪くしていた原因って話があるみたい
スライダーやめたから急速も戻ってきたらしい

20: ひえコペ

フォーシームの回転数、回転軸、回転効率が春先とどう変わっているかも知りたいですね。

21: ひえコペ

高めにも低めにも投げれる落ちる球って強すぎる

22: ひえコペ

フォーク系ってあんなにたくさん投げたら握力無くなんないのかなって心配だけどpsの内は短いイニングだから大丈夫そう

23: ひえコペ

ただ、これを年間通して出来てないのがなあ…本人希望の先発のポジションでどうなるか
1年通して活躍したらガチの化け物だね

24: ひえコペ

来年からの先発が待ちきれない

25: ひえコペ

そーいえばロキの奥さんはドジャース奥様会にいるのかな?

26: ひえコペ

彼はまだ球種を2つ隠し持っている

27: ひえコペ

バレル率って、なに?

28: ひえコペ

まぁWBCでも投げてるし、体力と怪我さえクリア出来れば、今後もフツーに活躍できるでしょう
とりあえず、PSフル回転で頑張れ!

29: ひえコペ

満を持しての復活 当然の結果

30: ひえコペ

リリースポイントの安定感が凄いな。火炎放射器の藤浪のリリースポイントと対照的。

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました