日本が勝つ条件
1.相手が自分より格上
2.監督CL優勝経験ある名監督
CL優勝監督狩り、3人目なの草
これでランク近い国とやると勝てなくなるのほんま草
一旦冷静に見てここ3年でドイツスペインドイツブラジル倒してんのえぐい
今ジャイキリすると強豪国からの警戒が上がるから少し心配だけど、この反応ではまだ下に見てくれてるようで何よりだ
日本が強豪に勝つたびにブルーロックって言われるのおもろい
森保のメモ帳はデスノート【定期】
ブラジルに2点ビハインドでひっくり返せるチームは世界でもそれ程ないのが凄いよ
まじで日本が強い時ってプレスの強度と守備の強度が段違いだよな
とは言え、本番前に過度に警戒と対策されるのもやだなぁ
まだ対戦してないにトゥヘル発狂してて草
2点差で正直あー負けねって思ったけど、まさか3点逆転するとは
マジで優勝目指しても笑われないレベルまで来たって感じだな
すげえよマジで感動した
日本「監督はよ交代しろ」
海外「あの監督は最強」
名将キラー + メモ帳で海外からは夜神月って言われてるね
アンチェロッティは欧州人なので欧州狩りのモリの餌食になってしまった
イラクに負けるけどドイツスペインブラジルに勝てるとかもう訳わかんなくて草
少林サッカーは風評被害気味で草
森保監督の日本代表の試合3パターンしかないよな
【対格下】自分たちのサッカーで押し切り圧倒
【同格〜やや格下】自分たちのサッカーを貫くも徐々に対策されるもしくは慣れた相手を崩しきれず負けもしくは引き分け
【格上】前半死んだふりからの後半神風アタックで逆転勝利
ちょい下くらいの相手には結構取りこぼすから批判されがちだけどやっぱジャイキリ数で圧倒的に魅力あるよ。森保ジャパン。
ハンジフリッククソ笑顔なの草
この試合を見てサッカー好きになった人多そう
森保どうせハーフタイムで何も変えないだろうなって思ってたらクッソ変えてきて逆転したのマジすげえw
アメリカに負けてブラジルに勝つのポイチサッカーすぎるwwww
今年1面白い試合をありがとう
親善試合なのに南野が点とったあたりから急に激しくなったの笑った
なんかこう…不思議な国だよな日本…
ハンジ・フリックは2回やられたからもはや仲間が増えるの喜んでて草
ペップはクラブに籠って森保から逃げてる
コメント一覧