最後のブルワーズ君、うまいな。
最後例えが上手すぎてワロタ
最後のブルワーズ君の文章最高すぎる。
最後の格言みたいなのいいね!
最後の言葉、すごい
7回0/3がギリ人間味残してる部分。
最後の世界を探検するには(略)をチョイスするセンスに脱毛した。
大谷翔平の野球を見るにはちょうどよいタイミングで生まれた - 味わい深いなぁ。。。(^_^;
最後のブリュワーズ君、もはや涅槃の境地だなw悟りを開いた
エンゼルスのコメント可愛いというか切ないというか複雑
子供の頃ベーブ・ルースの伝記を読んでもしタイムマシーンがあったら1920年代に行って伝説の予告ホームランを見たいと思った
まさかタイムマシーンなんかなくても伝説が見られるとは
最後の君、詩人かな?
50/50の試合も凄いけど、あれは普通のシーズン中やったもんな。
ワールドシリーズ決定戦でこれやったってのが格式高いよなw
最後のブルワーズファンの人が全部持っていった
最後のコメントええな
伝説から神話へ
大谷が殿堂入りしたら、一生この試合が擦られ続けるんだろうな……
ブルワーズ……南無……
去年のマーリンズ戦か今日の試合もしくはエンゼルス時のダブルヘッダーかな
これぞ真・二刀流⚔️
大谷は打者として充分な練習量が取れるとも思えないし、実際屋外フリーバッティングすら滅多にしないし、あれこそ才能なんだろうな。
最後の奴、完全に悟り開いてて草
大谷とドジャースのために聖書を新しく作るべきだ
大谷「フォースと共にあらんことを」
大谷最高の試合ってエンゼルス下手すると日本ハム時代から何度も聞いててそれを常に更新してる。
なんていうか王通り越してベーブルースみたいな神みたいに言われてるよなまだ現役バリバリなのに(笑)
初のピッチャーの先頭打者ホームラン?そうだよな、まず、ピッチャーが先頭打者にならないもんな
ワールドシリーズで第2のブルワーズになりたくないファンは多そうだ
6回無失点10K3HRが聖言になりそう
これ何人かの選手心折れるかもなぁ。
BO、AOが定着する。大谷以前:BO(Before Ohtani)、大谷以後:AO(After Ohtani)
コメント一覧