懐かしい車ばかりだわ
『日本で見覚えの無い車を見つけたらだいたい光岡だな』って書こうと思ったら海外ニキも同じこと言ってた
最初のイスズミュー、AW11のリヤスポイラー付けてて似合ってるね
動画内のコメントは、中々鋭いのも有るけど はあ????ってのもチラホラあっておもろい。
3年前、カプチーノに乗って田舎のスーパーに駐車し、買い物に出かけたら、買い物を終えて店を出て愛車に向かう。
マイティーボーイとツインが我がカプチーノが挟まれてた。
スズキの珍車が並ぶ奇跡。
昔 花王とかいろんな企業がコラボして その一環で トヨタ WILLって言うのがあったと思う
ぶつけたらすごいお金がかかるって聞いた事がある
34年前ビート乗ってた。地元、伊賀の駅前の駐車場に停めてたら観光客らしき金髪美人数名が取り囲んで撮影会してた。マジでビビった
光岡はいいぞ
オートバックスが売ってたような車はレアだろうな〜
こう言うお題だと光岡!でるでるw自分は、オロチ1度だけ走ってるの見て、目が点になた。
1台目……ISUZUミューにこんな仕様があったのか?
いすゞMu(平成元年式)に乗ってました。デカいのに同じ様にオバフェン付けてローダウンしてました。
ラ・セードは現在の車をベースに再販してほしい。
ルーフ後端は後期型のようなスラントでは無く、前期型のようにストンと真下に直線で垂直に近い角度で落ちてる型ね。
現在の車をベースにするなら何がベースになるだろう?
一番最初のはスズキのマー坊だぞ嘘だけど
いや、NSXやZ知らないとか
無知なだけやん(´^ω^)




















コメント一覧