整理整頓出来て偉いなあ
もっと洒落にならん感じの部屋かと思ったけど、自分から公開できるようなオタクはやっぱ整理整頓できてんだなw
こう言う文化交流いいよね
俺もいつかやりたい
部屋綺麗すぎだろ…
ほっこりする一方、家バレしてレアグッズ盗まれないか心配になる。
並べ方にもこだわりがあって、見ていて楽しくなるね
みんな飾るの上手すぎる、自分はごちゃごちゃだから参考になります。
もはや、祭壇ってヤツですね❤
見ていてワクワクする!
FF部屋とガンダム部屋の余白を残した飾り方のセンスはとっても綺麗に見えた!
でも私が一番落ち着けそうなのリラックマ部屋だった。
こういうノリ大好き。海外も負けてませんなあ。
コレクターアイテム増えていくと、掃除やメンテが面倒に成って埃が付かない専用の飾りケース欲しく成るんよなぁ
それでもカバー面とか徐々に埃や油分付いてくすんで行くから部屋の掃除とケース表面のメンテが面倒だけど...
綺麗な部屋は発表も出来て良いね
FFとかいうみんなの思い出
ワイの汚部屋は見せられまへんorz
いい部屋だな、こういうのをバカにする世の中じゃなくなってよかった。
オタクに国境なし
グッズ溢れるとダンボールで圧迫されるんだよ。電書前に買い込んだ漫画とラノベだけで数千冊だから本棚じゃどうにもならなくなる。
羨ましいなぁ
情熱溢れる部屋ばかりだけど、投稿主さんのセレクトなのかな?オタク部屋が皆日本発のブツで溢れかえってるのは…オタク文化って日本発祥のモノだけじゃないはずだが
オタクってすごい!感動した!
人類が戦争と宗教から卒業するには、オタクとスケベしかないと確信した。
アメリカが特にだけど部屋が広くていいなと思う反面、掃除もめんどくさいなとも思うわ
こーゆーの晒した部屋で高価なもの狙われて強盗された話あったよね…
えー!素敵!!お店みたい。
飾るスペースあってええな。ワイも飾りたいけど段ボールに入ったままや
海外勢の富豪感…!
物価が高い、日本に比べてグッズを手に入れるハードルが高いと言う難点は有るけど海外、特にアメリカ何かは一戸建ての家を買えば改築したり車庫をそのままオタク部屋にしたり出来るからちょっと憧れるw
外国人が部屋にポスターペタペタ貼ってるとシスティナ礼拝堂に見えてくる不思議
昔はオタク部屋だったわ。一人暮らしで漫画本を集めてたなぁ。ベルセルクとかAKIRAとかファイブスターとか、六畳一間の壁三面がそうで今は結婚して全部泣きながら処分したなあ。後悔しまくりだわ。
勝手なイメージでオタクって男性の感じがしてたけど
女性が多く紹介されててびっくり




















コメント一覧