「虫さんが走る」を初めて見たときは腹抱えて笑ったw======
俺「ところで俺のギガをみてくれ。こいつをどう思う?」
JK「すごく・・・速いです・・・」
「新しい(あらたしいー>あたらしい)」という慣用読みは、古代(平安時代)に定着した
それが何かを知った上で伝わりゃなんでもいいかオッサンになってやっとら抜き言葉を気にしなくなったし
結論 日本語難しい^^
かつて既出をがいしゅつと読んでいた自分としてはとても他人事とは思えない。
美人局→(つつもたせ)
でも(びじんきょく)でいいよな
仕事以外ではギガ使ってるな。わかってもらえやすい。
他人事を「たにんごと」と読んだり、〜みたいにと言う感覚で「〜みたく」っていう馬鹿多いよね
知るは一時の恥 知らぬは一生の損
お釣りは小さい方から探せば計算なんかしなくても出せる
後他の言葉はともかくギガが減るは許容できない
仲間内では使ってても良いと思うけど「は」を「わ」「いう」「ゆう」(言う)等々最近やたら気になるそんな私はおじさんです
難解を「なんげ」だと長年思い込んでいるのだが、「なんかい」が正しいのでしょうか。
伝わればいい言葉を〇〇だよとかいう人は、通じてる会話に割って昔はこういう使い方〜とかいう自己満。でも雑談でアレコレ言えるのは日本語の面白いとこ。
役不足とか確信犯とかの誤用だと、意味が真逆になるから身構えてしまう。
メガって今の時代だと写真1枚くらいのペラッペラのイメージ
まぁ、実際にメガマックって注文して薄っぺらいハム一枚出されたらキレるけどw
一般に呼ばれてる名前と、実際の名前が違う観光地ってあった気がするんだが何処だったかなぁ・・・。浅草寺だと思ってたんだが違ってた。
2JKの会話かな
漢字のワーク慣用読みのほうで記載されてたからなぁ
「鑑」とかも「鏡」でいいらしいね。誤用が広がりすぎてそっちでもいいってことで。
昔コメ欄で鑑警察に「鏡」と書いたのを煽られたから、ほかのコメ欄で「鏡」って書いてる人煽ったろって思ったら実はどっちでも良くて逆に煽られた。
これめちゃくちゃ根に持ってる
今月ギガ(いすゞ)なくて・・・
スーパーグレード(三菱)回しときましたわ。
国語辞典と漢字辞典で言葉を調べるクセを付けなさいと子供の頃によく先生や親に言われたけど、その意味が分かった。ホント日本語難しい。
通じればいい
スーパーや通行人を指さして「オワコン」言って喜んでいる小学生とかいたなぁ
何かのクイズで「虎穴に入(い)らずんば虎子を得ず」の読み間違いで「虎穴にはいらずんば虎子を得ず」で正解にしてた事があったな。
おい!誰も気付かんのか!って声に出たわ。
カロリーが低いって言うしギガもありやろ
ギガ数は使い放題だから気にしてないなあ
団塊の世代は『男根の世代』で間違いないw
経緯も読み間違いやすいわ
コメント一覧