17: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:43:40.72 ID:mtPPqNYC0
>>1
これだとボーナス込みだと年収1000万はいくか?
これだとボーナス込みだと年収1000万はいくか?
2: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:39:23.34 ID:cVlkZt5s0
4: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:40:10.71 ID:tPTmRf5x0
手当が分厚い
5: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:40:48.61 ID:Xjdc/TBu0
パイロットさんもやけど飛行機ずっと乗ってると
自律神経めちゃくちゃになるらしいで
だからパイロットもCAもみんな短命なんよ
234: ひえコペ 2025/03/22(土) 21:37:29.91 ID:ogZEerST0
>>5
親戚が元CAのばあちゃんの後見人やっとるけど93歳とかやぞ
ちなフランスにアパート持ってたり預金も国内外合計で億超えらしい
親戚が元CAのばあちゃんの後見人やっとるけど93歳とかやぞ
ちなフランスにアパート持ってたり預金も国内外合計で億超えらしい
6: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:41:07.45 ID:ARK0WuUh0
外国語出来てCAとしての能力に
ここまで来ると管理職としての能力も絡むからな
8: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:41:11.17 ID:OpY97ll50
コロナで賞与無かったのキツかったやろな
38: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:50:35.01 ID:ifoq7OMT0
乗務手当てって意味わからんな
飛行機乗るのが仕事やろ
54: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:53:13.00 ID:+JfJ93fl0
>>38
現場手当みたいなもんやろ
滅多にないけど落ちたらほぼ確実に死ぬ仕事やし
現場手当みたいなもんやろ
滅多にないけど落ちたらほぼ確実に死ぬ仕事やし
51: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:52:53.22 ID:O2Nfiaao0
大手の役職もちCAなんて大手企業の役員よりレアな存在やろ
55: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:53:42.50 ID:djb/17iCM
スチュワーデスってここまで儲かるんやな
俺もやりたい
56: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:53:42.94 ID:MgeIbF2I0
20代からやって結構貯まってると思うけどまだやってるって何か事情ありそう
65: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:55:55.76 ID:iWET0JKD0
タダで海外や沖縄、北海道行けてこの給料ならめちゃくちゃ良くない?
現地でホテルもタダだろうし
75: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:58:24.57 ID:/O0CKhnud
>>65
別に遊びに行くわけちゃうやろ
別に遊びに行くわけちゃうやろ
81: ひえコペ 2025/03/22(土) 20:00:48.75 ID:8W83/Lqh0
>>75
社員は国内線無料、国際線半額とかやで
ちなみに家族にも適用される
社員は国内線無料、国際線半額とかやで
ちなみに家族にも適用される
80: ひえコペ 2025/03/22(土) 20:00:15.03 ID:WIMmrth+r
>>65
最初のうちは楽しいやろけど、週5の仕事で毎日永遠にあちこち行きまくってたら何も感じなくなりそう
最初のうちは楽しいやろけど、週5の仕事で毎日永遠にあちこち行きまくってたら何も感じなくなりそう
67: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:56:08.34 ID:WIMmrth+r
羨ましいけど、CAっていつの時代も人気職やし激戦勝ち抜いてきた奴らの給料って考えると当然クラスか、もっと貰ってもええレベルな気がするわ
72: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:56:55.61 ID:s3XTU4c20
>>67
健康被害も多いしな
手取りで80万あってもいいやろ
健康被害も多いしな
手取りで80万あってもいいやろ
76: ひえコペ 2025/03/22(土) 19:59:08.54 ID:PcasioJzp
飛行機事故起きたら明日は我が身を実感するから大変やな
316: ひえコペ 2025/03/22(土) 23:32:39.43 ID:HSVBP3MK0
わりと選ばれし職業でこれは安いな
これの1.5倍~2倍はあると思ってた
コメント一覧