【衝撃】ワイ派遣社員、出荷分のネジの寸法を間違えた結果上司を泣かせる

ネタ
PR

【衝撃】ワイ派遣社員、出荷分のネジの寸法を間違えた結果上司を泣かせる

引用元:https://youtu.be/91DjzcdPIZo

2: ひえコペ

怒られるとかじゃなくて泣かれるのは凄い

3: ひえコペ

大失敗は倒産の元
めっちゃ名言

4: ひえコペ

1500個分の不良品出した時点で納期間に合っても赤字だもんなぁ。
その時間の人件費、機械の稼働費用、材料費等々悲惨ですわな。

5: ひえコペ

イッチよりもたかが1500個くらい作り直せば何の問題ないだろとか言ってる奴の方がヤバいやろ

6: ひえコペ

スレにヤバいホンモノ2人おると話おかしくなるな

7: ひえコペ

失敗したネジ頭に埋め込むぞ!この発言が好きすぎる

8: ひえコペ

失敗は成功のもとは、失敗が前提のトライアンドエラーの経験の積み重ねだったり、ちゃんと失敗の原因を精査するから言えるのであって
怠惰が原因の失敗はただのゴミなんだよなあ

9: ひえコペ

初めてやらせる仕事なんだから1個削らせた段階でチェック挟むべきだったね
失敗したのは1500個削るまでチェックしなかった雇い側だろう
今後派遣使うときのいい経験になったと思う

10: ひえコペ

社員がミスしたなら怒鳴れるけど派遣がミスしても怒鳴れないからなぁ…

11: ひえコペ

菓子折り持っていったらセクハラ扱いされそうw

12: ひえコペ

誰にでも失敗はある、ミスは成功のもと
っちゅーのは失敗した本人が言うことでは無い

13: ひえコペ

派遣なんかに任せて頻繁にチェックしない会社にも問題がある

14: ひえコペ

二つ目、やべえのが途中で湧いて吹いた。

15: ひえコペ

開き直るのがダメ。

16: ひえコペ

普通1個目でチェックするよね?

17: ひえコペ

言われた通りのことだけやればいいのに
余計な事するのはホント頭のネジが飛んでるよなw
応用や独自性出すのは基本が出来てからなのは
何処の職場でも当たり前だ

18: ひえコペ

余程の特殊なネジなんかね……

19: ひえコペ

失敗は成功の元wお前みたいのがいなくなるから成功だねw

20: ひえコペ

1台4000円のGPS管理が会社に大損失与えてるでゾッとした
どういう仕事してる世間知らずなんだろう

21: ひえコペ

工場って二重チェックするよな

22: ひえコペ

全自動のCNC旋盤ならプログラム組んで全自動のバーローダー使えば派遣労働者を使う必要無くなるし元は直ぐに取れますよって。

23: ひえコペ

一人称ボクのイッチは大体頭のネジ抜けてるヤベー奴説

24: ひえコペ

まあこんな本物のモンスターを見て派遣如きに仕事を任せるなという教訓を学ぶんや。
派遣は仕事をさせるんじゃない、あごで使うものや

25: ひえコペ

材料費ぃ〜ですかねぇ?
というかネジの1ミリとかやりすぎでは?

26: ひえコペ

とりあえずイッチの命が無事で良かった
(なお上司および残業に要した人の命は考慮しないものとする)

27: ひえコペ

敵は少ない方がいい

28: ひえコペ

工場ってさ、なんでたっかい金払って派遣使うん?

正社員の枠増やして大事に育てればええのに、派遣使うよりはよっぽどコスト抑えられるやん?

使えるかどうかもわからん派遣で運ゲーする意味がわからんね。

29: ひえコペ

反省してないだろ。ごめんちゃいというのは反省ではない。作業所の話じゃないの?

30: ひえコペ

窓際のは会社でコスプレやってクビになる社内SEの漫画思い出しました
まぁ創作ですね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました