正義の怒りをぶつけて気持ち良くなりたいんだろ
社会のために貢献してる人には頭下がるけど、中には私は正しいと思い込んで、人の話も聞かず他者を断罪する人もいるだろう。基本善意が前提な制度だから、変な人を排除する仕組みはないよね。迷ったらすぐ通報が正解。
別にニートのところに行くのも慈善事業するのも何でもいいし、どうでもいいけど
会話成り立たない奴はホントに腹立つ
親戚が勘違いしたまま読んだのがあかんかったんじゃない
土足はダメ
小馬鹿にしたいだけなんやろ
自分も今働いてなくて就労移行支援受けてる身だけど、支援員さんってこんなんじゃないからみんな勘違いしないで欲しい。少なくとも役所と連携してるちゃんとした所がこんな犯罪まがいなことしないと思う
8割自宅で仕事するようになったら、この支援員?宗教系?が来て優しく対応してたけど、玄関を全開に開けられた瞬間に若きの心wが出て対応したら秒速で帰ったw
正直に言う捕まってもいいから
ムカついてお腹けって警察呼んで
被害者面してきたらおばさん
不法侵入ですって証拠ここにいるから
こういうやつがいるから勘違いされて
悪くない人が捕まるんよ
お金を貰うため。確か1人支援すると100万が給料に追加されるんじゃあ?
意味分からないと思ったなら
開けなきゃ良いのに
てか、知らん訪問者に対して不用心っしょ、普通に
支援員って何の?民生委員じゃなくて?
役所にも連絡しろよ
最初から警察呼べよ
もちろん他人に上から目線で高飛車にこき下ろすためです。
この婆さん
支援員じゃないと思います!
ウソついて名乗ってるだけです!
結局誤解は解けたのか、支援員がどうなったのか、頼んだ親戚とはどんな関係でこの一件後どうなったのか、肝心なことが何も書かれてない
民生委員とかもそう…なんか変な正義感振りかざして人の話聞かない
そして自分に懐いてる人には激アマで平気で生活保護の不正に加担する
昔住んでた近所にそういう家あったわ
へー、気をつけよ~
上から目線で能書き垂れたいからだよ
ニッチ過ぎる職業とか資格とかが、世間で認知されている前提で話してくるのっていますね。
支援員ってなんですか?
誰か教えて下さい
職業に関わらず話一切聞かない勘違い野郎は結構いるからな。話通じなくてめんどくさい
支援員する前に、玄関で靴脱ぐ当たり前の常識から勉強してこいや
こんないらん職業ボランティア制にしろよ
これガチニートなら救世主になったろうね
こういう人は正義の扱い方が分かってないんだな。
うわぁ。ハラスメントの塊みてぇなババア。
迷惑な正義はいらん・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
コメント一覧