28: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:19:04.19 ID:MccbYRyr0
>>1
日本が大切に守ってきた満員電車の文化尊重しとるやんけ
日本が大切に守ってきた満員電車の文化尊重しとるやんけ
3: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:12:11.65 ID:i6Qf70g3H
コロナの時は最高だったな
もう二度とあんなガラガラ無いんやろな
4: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:12:22.96 ID:gYYXjqER0
別にこのシーンだけをみたら壊されてるわけではないだろ
ただ風情はなくなったな
6: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:12:55.31 ID:LXr3qOymH
こんなの警備員1人じゃどもならんやろ
7: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:13:24.97 ID:NUGsfPk50
京都が1番「和」があるのに1番異国情緒あふれてる
24: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:18:03.99 ID:fbpqjsC30
1人倒れたら韓国のドミノ倒しみたいになりそうで怖いな
27: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:18:28.83 ID:MBkU69lm0
そら清水や金閣寺や伏見稲荷みたいな超メジャーな
観光地なんか行くからそうなるわ
46: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:25:36.73 ID:gYYXjqER0
観光客も楽しくないだろうな
こんなに混雑してたら
57: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:31:00.56 ID:H3TVg7vs0
こんだけ人が多いと通りの土産物屋万引きされまくってそう
58: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:32:46.71 ID:APddhdny0
コロナ前から京都は人すごかったからな
コロナの時はガラガラで良かった
74: ひえコペ 2025/04/30(水) 18:51:21.39 ID:lOUGASDUd
まぁ地元の商店の人とかは儲かってるんやろうしええんやない
90: ひえコペ 2025/04/30(水) 19:12:18.89 ID:r23R1GcRM
コロナ禍で観光客全然来ないんです助けてくださーいって言ってたかと思ったら今度は観光客来すぎて大変でーすってなかなか大変やな
95: ひえコペ 2025/04/30(水) 19:15:12.84 ID:CPdnVRc/0
京都はただの外国人観光客だからいいじゃん
ワイの住んでるとこなんて日々外国人見てアメリカ化していくんじゃないかと恐いわ
107: ひえコペ 2025/04/30(水) 19:33:00.97 ID:yD499EQqd
京都ってなんであんな人気なんやろな
行ってもマジでなんもする事ないやろ
117: ひえコペ 2025/04/30(水) 19:43:17.41 ID:J1aQl4Xmr
桜の時行ったけどバスの運転手が何かしらんけどテンパってて可哀想やった
桜は綺麗やった
コメント一覧