教習所がちゃんと機能している証拠で安心した
イッチ「雨のせいで事故っちゃいましたwワイ悪くないですよねwwww
警察「いいえ
初路上教習が夜+大雨でめちゃくちゃ怖かったの覚えてるわ
雨程度で不合格になってグチグチ言うなら受からせなくて正解だなと思ったら受かってんのかよ、路上に放ったらダメなやつだろ
自分は卒検の日濃霧やったな…
運転を運ゲー覚えゲー扱いしてる時点で路上には出ないでほしい・・
人のせいにしたいよな、自分はできたはずと思いたいよな分かるよ。でも卒業後全て分かるよその意味が。
真面目にやって雨に対応できないなら致命的に向いてないからやめた方がいい
「〜だったら負けてなかった」みたいなメンタルのままだとニートまっしぐらだぞ
何もかも他責
雨や初めて走る道なんて免許取ったらいくらでも出くわす状況やんけ
それを言い訳にして不貞腐れるようなバカは落とされて当然
というかむしろ教官がそれを見越しててしっかりしている
免許取る理由が「親に言われたから」だからマジでお客様のつもりなんやろうな
ちがうねん、こっちは金払って必要な知識と技術を納めてるので許可してくださいって申請してる立場やねん
アホってこの辺勘違いして「教官がえらそう」とかいうねん
「スマホの電源切っとけ」「鳴ったら退室」っていうルールすら守れんやつが信号と停止線と制限速度守れるわけねーだろってな
悪天候の時に運転しちゃ駄目な人が炙り出されただけというね
天候による路面その他の変化への対応・直接見えない場所や物の存在と挙動への備え・既に見える物への対処、危険予知のカケラもできないバカは2度とハンドルを握るな(勿論「運転するな」って意味であって「ハンドルを握らずに運転しろ」と言う意味ではない)
シエンタニキ好き
こういう他責思考のアホを落とすために試験があるんよ。ちゃんと機能してて安心するわ。あとイッチはもう二度とハンドル握るな。事故起こしてやれ雨だったの初めて通る道だったの言い訳するつもりかよ。
サムネのイッチ散々罵詈雑言言ってたくせにちゃっかり受かってて草なんだ
雨の日は緊張するよなあ。
ウチは教官が雨の日は出歩く人余りいないし、居たとしても傘さしてて分かりやすいから見方を変えると寧ろ楽って聞いて抵抗感無くなった。
雪国は雪の日にも教習あるぞ。
ワイのこと一番知ってるワイ→多分、一番知らないの間違いだと思うんだ…
ちょいちょい運転向いてないのがわかる事言ってるな・・・初めての道だから急カーブわからんとかどんだけスピードだしてんだ?こういう危ない人には免許与えないでほしい。
免許とっちゃいかんやつってほんとおるんやな
自分やった時は大雪で、路上停車しようにもその場で止まるしかないような状況だったから、やれ言われた時泣きそうだった
そんなんでも取れるんだから、雨降ったくらいじゃそう簡単に落ちたりしない
ワイは初の路上教習が記録的な雷雨だったが無事に免許ゲットしたぞ。
そのおかげか多少の雨ならビビらず行けるようになったわ
自動二輪(普通/大型)の時は急制動の距離が延びるから雨歓迎だった。
落ちてないやろなぁ…
自分の普通免許の卒検では運良くパトカーが先行して「只今路上検定実施中です。駐車車両は移動して下さい!!」とスピーカーで広報してくれるという事が。
そりゃあ走りやすかったです。
覚えゲーもできなければ考えることもできないよ
自分は教習中に雨の日、夜のタイミング狙ってやってたわ。練習になるし人少ないから組みたい教官と組みやすかったりする。
コメント一覧