「ちょっとまってて誰が言い出したんやろ」「山口百恵」「プレイバックじゃねーよ」吹いたw
町中華でチャーハンと卵スープ頼んだら卵スープがラーメン用の器できたときはビビった
付いてくるスープは醤油な中華スープが好き
「こく一番」はご主人一人でチャーハンもラーメンも作るから客数の割に待たされるのは覚悟の上で。
あとラーメンの味は選べないらしい(自分のときは好きな味噌味が出てきたのでOKだったが)。
完食が無理な人は持ち帰り用のパックを売ってくれるのでチャーハンを持ち帰るが良し。
あのスープは味覇とネギ、醤油だけで再現できるな。うんめぇぞマジで。
味噌汁もあまり飲まない派だから付いてこない方がいいスープ付けるならチャーハン一口でも多い方がうれしい
チャーミングチャーハンの焼飯セット懐かしいな
中華屋のご飯物やセットには味噌汁じゃなくてラーメンスープだよな
満腹だと味噌汁は飲めないけれどラーメンスープは飲めるのよ
これ懐かしいな
故郷で出す店あったんや
天津飯セット850円で厚切りチャーシュー3枚のった並らーめん付けてくれてた
学生の時めっちゃサービスしてくれてめっちゃ通ってた。
初給料でた時も「にいちゃんも社会人か、がんばれよ!」って同じ盛りでだしてくれて。
会計時に皿の下に万札置いてきたわ
ラーメン屋さんの炒飯美味しい
おすましに具としてそうめん入ってる時あるでしょ?
アレと一緒だと思う
美味しそう
米価格が高騰していない並行世界の話だろうな
チャーハンは常に一食ずつじゃなく二食、三食分で使ってれば時間の余裕はありそう
札幌の時腹減ったらよくいってたな
ごま団子と炒飯は永久機関
ちょっとまってプレイバックプレイバック♪
町中華なら東京上野の珍々軒の炒麺とおつまみ叉焼美味いぞ
ラメーン付きチャハーン
うちの近所の中華屋はチャーハンと肉団子が最高にうまい同じ学区内でこの味知らない人は居ないレベルの地元の味今夜行こ
エビチリが大好き
普通のお店より量が多いお店はあらかじめ言って欲しいw なにもしらずに立ち寄っちゃったときとか困る
スープに入っとるあのカリッとした油揚げみたいなのなんや?
王将のチャーハンは今630円くらいやろ
430円ってそうとう昔のネタやな
スプーだあぁぁぁ!
最初のチャーハンすくう映像がAI生成すぎる
ラーメンに胡椒と七味唐辛子7回分ふりかける人達の思考がわからない。七味唐辛子と胡椒なしでもまずいところは、まずいのにさらにまずくしてどうすんの?師匠が出す料理がおいしいのに、弟子が出す料理がまずい。理由は、それだけ。
コメント一覧