2: ひえコペ 2025/07/02(水) 10:51:14.30 ID:Ikyg2
命より重いものがないんだろ笑
3: ひえコペ 2025/07/02(水) 10:52:32.48 ID:RH4IJ
まだギリギリ日本にお金があった時代に建てられたやつね
6: ひえコペ 2025/07/02(水) 10:53:20.68 ID:47hxG
外国人は安い日本を求めてるからな
今日本に来てるのは貧乏人ばかり
8: ひえコペ 2025/07/02(水) 10:57:45.33 ID:Yv8BF
歌舞伎町ってコワいとこやし
9: ひえコペ 2025/07/02(水) 10:57:48.43 ID:mBEif
とにかく立地が悪い
あの辺りには近づきたくない
10: ひえコペ 2025/07/02(水) 10:58:17.86 ID:y2WlY
中国人すら乗っ取りたがらないって凄いな
19: ひえコペ 2025/07/02(水) 11:07:20.74 ID:onzDX
歌舞伎町に純粋に観光に来る奴なんかいるのか?
23: ひえコペ 2025/07/02(水) 11:38:30.01 ID:yKFOP
>>19
外国人ですら「立ちんぼ、ホスト」を見にきたって言うw
外国人ですら「立ちんぼ、ホスト」を見にきたって言うw
24: ひえコペ 2025/07/02(水) 11:38:42.31 ID:wphi6
まず歌舞伎町に入るのにエネルギーが要る
26: ひえコペ 2025/07/02(水) 11:43:26.49 ID:CL4ad
あのフロアの飲食店めちゃくちゃ高いから金持ってる観光客しかいないんだよ
貧乏人がわちゃわちゃいるわけじゃないんで
ブレードランナーで想像するような雑多な感じにならない
33: ひえコペ 2025/07/02(水) 12:21:10.32 ID:r10Pd
汚くて臭いとこに誰が行くんだよ
37: ひえコペ 2025/07/02(水) 12:33:25.37 ID:KKDop
ここマジで何もないよ
マジで よっぽど用事がなければわざわざ行かないようなビル
エスカレーターの位置も終わってるし残念な構成
38: ひえコペ 2025/07/02(水) 12:56:56.33 ID:9ZrAE
歌舞伎町で飲み食いする人
かなり減ったのだろうね
行くなら地元近くかもな
39: ひえコペ 2025/07/02(水) 12:58:39.09 ID:HtIOd
びっくりするレベルで何の魅力もないビルだからな
50: ひえコペ 2025/07/02(水) 14:23:53.50 ID:dyAFU
役所から花園神社くらいまでが文化の匂いもして風情もあっていい街なんだけどね。少し奥入ってちょうど吉本興業付近からやばい人が増えるというww
如実にw
コメント一覧