ダイエットって昔から裏技みたいなものが色々提唱されてるけど
結局のところ消費カロリー>摂取カロリーでしかない
ちゃんとカロリー計算して運動しろ
「継続は力なり」なんだろうな。。。
筋トレは腹筋じゃなくスクワットだけ続けるだけで目に見えて変わってくる。
何にせよ一番大事なのやる気。年とると段々もうどうでもいいやwってなる
腹の肉って落ちるの最後だから結構な運動が必要
睡眠時間大事
1日の消費カロリーの6割が基礎代謝。基礎代謝は筋肉力に比例する。
年取って運動しなくなって筋肉が落ちたら痩せにくい。
・走らなくていいから歩く
・週2でいいから筋トレする
・カロリー摂りすぎない
これだけでいい
お腹だけが異様に膨らんでいるアラサーです。
女性だったら妊娠してると勘違いされそうなくらいだ。
30過ぎまでお酒もほぼ飲まなかったけど、それでもお腹だけが大きくなっていたからお酒が原因とは考えにくい。
体脂肪率や年齢、性別にもよるけど
男性で20%以上女性で30%以上の体脂肪率から
痩せ体系とされる15%・25%にするには3ヶ月くらいかけた方が良いよ
たしかに摘める脂肪もあるにはあるけど、それより胃袋がボコッと飛び出すのをどうにかしたい
横になるとベッコリ凹むのに立ってるとポッコリしてしまう
俺は中年やけどこの約2ヶ月て体重5キロ程落ちたよ
無理せず運動して厳しくない食事制限しても落ちる
ムキムキなりたい訳ちゃうし
外食と白米と甘い物辞めたら少し腹へっこんで来た。
20代の頃に中年男性のお腹が出てるのを見て、絶対になりたくないと思ってから筋トレを始めて20年以上、今でも筋トレを欠かさず継続してる。
ガチ勢ではないが、それなりに筋肉質なまま40代半ばまできたが、やっぱ継続は力だよ
筋トレと有酸素運動で効果薄くなってきたと思ったら、姿勢を正しくする習慣を取り入れるとなぜか痩せやすくなる。辛くてイヤイヤな運動を続けると断念しやすいので軽くても一工夫入れた運動を習慣化させるほうが良いと聞いた。
生まれつき腹にそこそこ脂肪が乗っかってる上に高校時代に部活で筋トレしまくったけど言うほど体型変わらなかったから正直諦めてる
みんな体型変えられる体質なのが羨ましい
ボディビルダーが男性ホルモン摂りすぎて内臓でかくなって腹が出てるなんて事もあるな。
こういうの見るだけでも痩せるよな
夏は暑いから自然と食欲が失せて痩せるぞ
血糖値爆上がりを抑えるために朝きなこ牛乳(低脂肪)だけにしたら腹が少しマシになって来た気がするし、空腹感も昼まで無いし、夕方に痺れて動けなくなるのが無くなったので自分はこれが良さそう
食事制限はしとらんけど仕事終わりに10キロのランニング、休日は50キロのサイクリング、雨の日はマウンテンクライマー300回とシコスクワット200回とプッシュアップバーで腕立てやいろんな動きして寝る前にストレッチやってたらなんも問題ないんやが。
腹筋じゃなくてインナーマッスルと尻周りの筋肉っしょ
夜ドカ食いして消化される前に寝るからだよ
大抵の原因、座ることが多い運動をしていない、そのくせ食う量だけはいっちょ前
酒たばこなんて関係ねえよ
ま、酒は糖分多いからほどほどのにな
継続が大事だと思うんで、強めにやらずにやさしめにやる方がいい気がする。食事も運動も。
自分も、下を見ると、お腹がぽっこり
出てきた
彼女とお風呂入ってる時や、ベットの上でもお腹出てきたと指摘されました。
何とかしなければ
酒飲まんしジャンクばっかり食ってるとかでもないのに超甘党+一回に食う量がまあまあ多い+1日3食+デスクワーカー+発酵食品嫌い+中年の所為で10kgピザってしまった……
運動は毎日最低散歩1時間はしてる
Tシャツ着ると乳カーテンらなぬ「腹カーテン」で泣きたくなる
運動不足って言って歩いても痩せない。燃焼しなきゃいけないわけで負荷が足りない
コメント一覧