2: ひえコペ 2025/08/23(土) 12:58:11.03 ID:B9zlgc5Z0
サンキュー沖縄尚学
5: ひえコペ 2025/08/23(土) 12:58:38.23 ID:C0gC7TEr0
この県、やきう好きすぎて草
6: ひえコペ 2025/08/23(土) 12:59:27.02 ID:FVOwwBcE0
しゅごい
8: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:00:39.91 ID:3rV7wncB0
県知事も県を代表して甲子園で応援
https://tadaup.jp/8aQ0H9Us.jpeg(画像)
38: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:08:26.99 ID:VJoNpo450
48: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:09:42.36 ID:Vewm+3w50
>>38
涼しい場所から応援してる都知事との差よ
涼しい場所から応援してる都知事との差よ
11: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:02:01.28 ID:hbI/yq9s0
マジで嬉しそうで草
12: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:02:24.87 ID:WpNuI7eP0
まあこんだけ祝福されたら選手も嬉しいやろな
16: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:03:07.90 ID:pWjRLhZ80
いいなあ
この一体感
うらやましい
21: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:04:31.69 ID:RUv2egyux
真面目に本土復帰後に日本人として日本一を目指せる唯一の大会で当時の沖縄野球民の反骨精神半端じゃなかったから野球文化はめちゃくちゃ根付いてる
58: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:12:27.32 ID:gcFUfElUM
>>21
そんな沖縄でもやきう人口は減りまくってるから危機感がなさすぎるんや
やはり私学をほったらかしにしすぎや
沖縄なんかも元々は公立県やろ
首里高校なんて土持って変える始まりやぞ
そんな沖縄でもやきう人口は減りまくってるから危機感がなさすぎるんや
やはり私学をほったらかしにしすぎや
沖縄なんかも元々は公立県やろ
首里高校なんて土持って変える始まりやぞ
26: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:05:32.76 ID:oUj5oHoR0
素直におめやで
27: ひえコペ 2025/08/23(土) 13:05:35.24 ID:eCYZ1rcF0
夏優勝初なんやろ?
そらうれしいやろなぁ
210: ひえコペ 2025/08/23(土) 14:33:13.18 ID:7Xt1N1mXF
髪切りに来たのに
217: ひえコペ 2025/08/23(土) 14:38:41.74 ID:2BGek7Wj0
甲子園終わったら夏の終わり感あるな
まだめちゃくちゃ暑いけど
コメント一覧