来るわけねーだろ(笑)
何で若いイケメン高身長高収入が
わざわざモンスターハウスに金払って食われに行くのよ
こんな事やってるから婚活市場が廃れるんだぜ
せめて会費は男女同額にしてよ
行かんけど
全く男女平等でなくて草
業界全体が腐っているから別のサービスとして再出発しないと無理だと思う。
それだけスペックある男性は婚活などでなくても結婚相手には困らないでしょうね
年収700万、身長175cm、大卒の要件クリアしてさらに10000円払って35過ぎのオバの相手w
婚活パーティー参加したら、女性の7割がドタキャンで不参加でした。
にも関わらず普通に開催したからクレーム入れて返金求めたら、
「はー、弱者男性がうるさいな」って感じの対応でした。
ホワイトキーってところです。二度と参加しません。
ABEMAが特集していたらしいおじアタックよりこっちのおばアタックのほうがはるかにひどいのは草
高い条件を求められた挙句金までむしられておばさんの相手させられるとか地獄やんけw
残念ながら、婚活業界はもう手遅れだと思う。
最近も某相談所が炎上騒動を起こしていたし、業界の体質は変わらないのだろう。
それ以上に婚活女子どもの意識を変えられるとは思えない。
男性に条件を付けて女性に条件を付けないのであれば、参加費は男性無料で女性を有料にしないと。
商品という言い方はよくないけれど、条件を付けた男性は市場の商品もしくは展示品になり、それを見定めに来る客には入場料が発生すると思う。逆も然り
有料の場合、女性の数は減るが、同時に地雷割合も減る
10000円払ってババしかないババ抜き草
家事手伝い、実家住み、専業主婦希望って条件を弾くだけで、
相当マシな婚活イベントになると思うけどね。
この条件で成り立つと思う主催者の経営センスがぶっ飛んでる。
せめて女性の参加条件を20代限定にすれば、まぁ少しは男が集まるかな
自分が嫌なことと感想を持てば全部ハラスメントのレッテル貼る、そういうところが一番嫌われるんだよ。 何が エイハラだ
勘違い女の味方はしないけど、未だに参加料金に男女差がある婚活イベントに参加する男がイルのが驚き。イイ鴨にしか見えない。
これ、女性側に「高身長」いらんし、「24才以下」と「BMI24未満」と「Dカップ以上」があって平等かな?www
まぁ金持ってて頭良い男がおもちゃ探しに行くにはちょうどいいかもな(笑)
キレイ事言ってるけど、全然平等じゃなくない?男7000円、女3000円ぐらいだったかな?そんな女に説教されても、
説得力ないって…
参加費はどっちでも良いけど、参加条件は同じにしないと
年収700万以上限定のパーティーなら、女側も年収700万以上を最低条件に
男性にだけそこまで高スぺ条件付けるなら
女が参加費10,000円、男はほぼ無料(0~1000円)じゃね?
…いや、解るよ? 「女はドケチだから10,000円も出して来ない」って言いたいんだろ?
そんなん知らんがな。本当に高スぺ男欲しいなら出せよ。それが常識
それだと成立しないというなら「そもそも間違ってる」んだよ
参加費を男女同額にするのがスタートでしょ。数の少ない方が高い時点でおかしい。
婚活業者はもう女性を選別しなければならない時が来た
これこそ男女差別だと思うんだけど、
どうしてリベラルな奴らは何も言わんの?
年収200万以下の女って需要あるの?笑
散々普段男は男はって言っておきながら何故結婚しようとするの?
参加費に相応の人が来るだけ。
無料にしたらそれもう。。。
コメント一覧