ペーパー歴10年って免許持ってないのと変わらんから公道走る前に教習所行ってくれ
自爆ならまだ良いけど他人を巻き込んだらごめんじゃ済まない
素直に再教習受ければいいのに
ペーパー歴10年はペーパードライバー用の教習行くべきでしょ
公道走る前にペーパー講習行ってくれ。
今市場にある車はほぼほぼブレーキ優先になっててブレーキ踏んだらアクセル無効になってると思うぞ
ガハハꉂ死にたくないからフルフェイスかꉂ
とりあえずペーパードライバー教習へどうぞ。
ペーパー用行ったら毎回講師違かった。
優しい人、効率重視な人、勝手にブレーキ踏むんだり、交差点入ってここ左折!ウインカー!とかもう曲がったら迷惑だろのタイミングでワーワー言ってきてア?ってなるのもいるからすごい博打って感想。
いやGT-R絶対無理w
ワゴンRもあかんかったやんwww
“免許”証の存在意義よ
そりゃ彼女が不審者に車ごと拉致されてるようにしか見えんわなw
フルフェイスは首にダメージが全集中するから場合によっては即死するで……
目標の為に鍛錬をしようとする彼女さんに花束を
練習頑張れ
いや教習所いけ、
深夜とはいえ車が1回も通らん訳じゃないんやから迷惑や
練習場的なのがあるからそこ行けよと
簡単にいうと、免許取り消しされた人らがまた取り直すための施設で、結構安い。自分の母はそこで取ったらしい
毎日乗るなり、せめてシュミレーター設置してそれやるならすればマシになる
会社の新人の子が免許取った時何故か上司から「お前同乗して来い」と言われた。心の中でこいつに免許を与えた自動車学校と公安委員会に最大の罵声を浴びせながら「I have control!」と叫んだが助手席にはハンドルもブレーキも付いていない・・・。ヘルメットという発想もなかった・・・。
マジで下手な運転する人は危険。
命の危険とかそう言うレベルじゃない。
出発する前に「アクセルとブレーキどっち?」って言って交互に踏んで確認するから。
因みに教習は卒検、試験ぜんぶ一発合格してる人。
それは草
もうすでに家に腐敗神話のR(ワゴンR)あるやんw
再教習は1万5000円くらいらしいね。安くはないけど全然高くないからペーパー長いならすぐ公道じゃなくて受けた方がいいけどなぁ
もし事故って相手を殺してしまったら1500万とか取られるんだし、それが怖くて乗らないのなら免許証取得の20万くらいが水の泡。
ガハハハハとか言って轢かれたらたまったもんじゃねえなおい
つかペーパー歴10年でいきなりGTR乗りたいって何が覚醒したんだよw
GTーRはMTしかないですよ笑
ワゴンRで練習したところで笑
ペーパー10年も
実働70年逆走も
どっちも関わりたくない
ペーパードライバー教習的なの行った方がいい
その後GT-Rに乗ることができたのかが気になった
草www
何故にGT-R
コメント一覧