自分の信じる宗教を押し付けるのは良くないけどわざわざ侵害しに行くのも性格悪いよな
相手がかってに食ってるのとこっちが食わせるのは別や
ライン超だろ
戒律の合理性とか関係なくて、本人が食いたくないつってるもんを騙して食わせるとか人として駄目だろ
これ昨今話題になってる迷惑外人と何が違うの
騙し討ちして回避できない状況で宗教的にタブーな事させるとか悪魔やん
日本に来て他の人に強要させてるならともかく、
騙し討ちで食べさせてるのを「郷に〜」言うのは違うと思う
イスラム教の人からしたら悪魔やろこんなん
たとえ事実でもSNSに上げるなよ
鳥居で懸垂するのと変わらん
相手の宗教への敬意がない
日本の世界遺産でめちゃくちゃする外人と同レベルのモラル
いや流石にやばくね?
相手が問題ないって考えるのと、
自分らが問題ないって考えるのは天と地の差だろ
これを笑って許せる奴は中国人に騙されて犬肉食わされても笑って許せよ
「食った」事が問題じゃねーんだよ、「食わせた」ってのが問題なんだよ。ナメられたら命の取り合い、これは万国共通。
宗教関係をイジるのは良くない
留学してた友人が言うには、
HARIBOが大好きなイスラム教徒の女の子がいたが豚由来の成分が含まれてると知って食べるのを辞めた&今まで食べていた事を後悔したそうやで
そういう敬虔な人もいるんだから悪ふざけはやめたまえよ
他人の信じるものを、否定したり茶化したりするのは違うよ。相手が押し付けてきた時に反論するのはいいけど、慎ましく信仰している人に戒律を破らせるのは攻撃行為だよ。他のイスラム教徒が戒律破って食べてるよ、とかこの騙された2人には関係ない事。これは卑劣。
日本でイスラム教のやり方を押し付けてくる移民はうんざりだが、これは胸糞
大変申し訳ない
イジメしながらカメラで撮影するヤツと同じでは。人の嫌がる事をして「ただのイジリだからな?俺オモローwwスマホで撮ったれww」という
なんで豚がダメかって、穢れてるって認識だからなんよ。知らせずにうんこ食わせてるようなもん
相手の信仰の抜け道をこちらが勝手に探る感じが凄く悪質。日本人も神社の鈴で外人が騒いだらキレるのに
こういうのは縛りプレイみたいなもんで自分の裁量ならいくらでもルール弄ってもいいけど他人が勝手にそのセーブデータで遊んだらゲームとしては問題なくてもそのプレイヤーが悲しむ
「悪気はない」嘘つけ
リアクション楽しんでる時点で悪意100%だろ
流石に移民反対の人間がやってたとしてもやっていいこととダメなことは区別つけろよ暴れてる移民と変わらんやろ
アカウントどころか本人が削除されかねん
昔から何故かネットでイスラム教徒に豚食わせるの流行ってるけど品性無さすぎだろ…
いつか叩かれて消えると思ったら年々人気になっていってるし
こいつらが叩かれる日本で良かったよ
日本人の感覚だと「たかが」になるが
国や宗教が違えば「それだけ」で頃される理由になる
それ〇〇だよ!からの嘘でしたーならどっきりやけど、ほんとに食べさしてたらドッキリちゃうやん。ほんとにやってるやん。 どっちにしろ宗教茶化すようなもんはよくないが。
まじでやっていい事と悪い事考えてほしい
最近はイスラムの方でもゆるい方増えてきてるそうだけど、それは相手の気持ち次第っての忘れちゃいけないよね
「隠れて食ってるだろ」みたいなのは何も関係ないだろ
自分の意思で食うのと騙して食わせるのは全く違うだろ
コメント一覧