戦場じゃねえか
そういえば、高校でブラジルから来た後輩いたなぁ。後輩、お父さんが日本人で母校が通ってたとこだったらしくお父さんはブラジルでお寺を開いているらしい…。そして日本語は1年で覚えたレベルじゃないぐらいにペラペラ、なお社会系科目と古典は赤点常連だった模様。その子、自衛隊入りたいとか言ってたんだけどどうなったんだろ。
なんか仲良くしてた隣人がある日突然何の前触れもなくごく自然に強盗になって襲ってきたって話聞いたことあるけどブラジルだったっけかな?
10歳までブラジルにいたブラジル人の友達から聞いた話です。友達がハロウィンの日にお菓子をもらいに外に出たら行方不明になって後日バラバラになって見つかったらしい。
隣の市がブラジル人住んでる地域ってだけで治安悪くなるのに
本国はやばそう
リオ五輪の時も政府が出した対策方法が「抵抗せず貴重品をすべて差し出しいなくなったら助けを求める」みたいな本末転倒な方法で笑った記憶ある
「シティーオブゴッド」あの映画は衝撃だらけ恐ろしいわ
贔屓のプロサッカークラブにやたら日本びいきなブラジル人おるんやが、最近は引退しても日本に居たいと言い出して『リップサービスやろうけど嬉しいな』くらいに思ってたが、幾らか本気で言ってるのかなと思えてきたわ
日本ってホンマに平和に生活できるんやな
指輪とか腕時計してると切り落とされたりするんかな
ブラジルとメキシコはぜっっっったいに行きたくない。
たまには「ブラジル育ちのワイが叡智なヤバさ教えるwww」みたいな動画が見たいわ。
少しでも向こうに住んでた人は言うていいとこもあるで〜って言うけど過信しないでね。祖父が、昔家から出た瞬間銃突きつけられてねぇ財布渡したからなんとかなったよ。って笑いながら言ってたから多分恐怖心がバグってる。
オリンピックの際
日本のマスコミが空港から町行くまでにカメラと金取られていたな。
公園で二回目に出会って連絡先交換したママさん。サンパウロ出身みたいでブラジル気になって動画みました。もうすぐ帰国するみたいで一期一会。スタイル抜群でした。ご飯はコストコで買ってるみたい
歌舞伎町や六本木の話しが少し出てたけど店でぼったくりが有るくらいで金は取られても命は取られない
注意するべきは、デリヘルホテヘルです。
昨今の不同意性交の拡大解釈でホテヘルやデリヘル嬢が一人美人局をしてきてヤミ金と組んで示談金を請求してくるので注意。大久保や歌舞伎町のお店はやめておいた方が良いです。
店は健全でも嬢がヤバいのが増えた
映画、シティ・オブ・ゴッドの世界のまんまやんけ!
治安がいいってほんと希少なんだな・・・
タイではぼったくりタクシーに気付いたうちの会社の、社員が、腹撃たれた。
出来ればぼったくりタクシーに気付いてもホテルでガードマンに囲まれてから
ぶちぎれよう
ブラジル人義理の弟曰く市内で毎日4人は殺されるって聞いた
一番の防御策は、最初から行かないに限る。
君子危うきに近寄らずだな。
ブラジルサッカーが弱くなったんは、経済成長して一発逆転民が減ったからやとか聞いたけどホンマかいな。
仕事でサンパウロ3回いったら
昼から車に乗っていてホールドアップにあった
ポカーンてしてたら
次の車に強盗が移動、うちの車以外十台以上金出してた。
夜は基本赤信号で止まると強盗に会うので、皆車止めない。
昼に来るのはマレ、、 ブラジル人社員に翌日ぐちったら「皆お腹へってるのよ、、 」だって、、
これでも以前毎日3件あった銀行強盗が今は1日2件になったから治安改善したと思う。
ブラジルだとお金持ちは郊外のお屋敷からヘリで直接デパートのへリポートに乗り付けて買い物して外には一切でないと聞いたことある。
よく国家として機能してるね…絶対に行きたくない!
後ろから親子連れが銃突きつけて来たら親族だった、「あらやだまたね」と言って違う奴をターゲットにしに行ったって話も聞いた。多分ブラジルかメキシコ。
これだけでも移民政策なんてアタオカ!
会社の先輩が駐在先がブラジルのマナウスで毎週末クラブで飲んでたらしい。店の中はぼちぼち安全らしい。一方行き帰りは車で移動らしいんだが、車の乗り降りと移動は緊張するらしい。よく毎週行くなぁーー、と。
政治は確かに悪いんだろうけどそれ以前の問題やね
男性が兵役なら女性は看護(ナース)役があればWinWinやな。























コメント一覧