1000円カットでも「こうして欲しい」って伝えれば極力やってくれるよ 無理ならそう言ってくれる もちろんその技術者の力量によるけどね
おかっぱの時、千円カットで揃えてもらったらめちゃくちゃキレイに揃えてもらってびっくりしたことある。
千円カットは上手い人と下手な人の落差が酷い。
情報サイトに載せてるようなお洒落美容室は、技術はあるけど客の要望を全て叶えてくれる訳じゃない。
最後の男はカット失敗以前にセルフシースルートップが…
いくら払っても美容師の好きなように切られるから美容師選びは大事だなと思った。
こだわりありそうな個人の美容室いってもそこにいくやつは全員同じ髪型になるとこあるからな、1000円どうこうより切り手の気持ちと技術じゃないか
世にはびこる美容院でべらんめえな値段出してもこうやって平気で失敗されるから、それなら最初から安くていいと思ってずっと1000円(もう今1600円とかだけど)に行ってる。美容院じゃなくて美容師次第だよね。
安かろうが高かろうが切る人の技術次第やな
下手だなコイツってとこちゃんと潰れててスカッとした
若い頃に2000円くらいのやすいカットのお店行ったらすごいひどいことになって、結局いつも行ってた一万弱のお店の担当さんに直してもらいに行ったら、なにがあった!?って言われて浮気はやめようと心に決めた
普通に可愛くて草
私もこんな風になった事がある。 ちょっと揃えてもらいたかったから、1000円カットでいいやと思ったら、前、横、後ろがびっちりまっすぐ仕上がってびっくりした。 まさにこけし。 おばあちゃんは似合うって言ってくれた。
美容師の友達に「美容師若い子ばっかだけどみんな歳取ったらどうしてんの?」って聞いたら「1000円カットとかで働く人多い」って言ってたよ。それが本当なら1000円カットの美容師さん上手いと思うんだけどなあ、、、、
最後の人は禿だから禿隠しだけで限界やろ
うちは家族の髪は自宅で私(ド素人)がカットしてるんだが、ある時、夫に忙しすぎて時間取れないから外で切ってきてって言ったら、1000円カットで切ってきたんだけど、変になったから直して…って帰ってきた時はビックリした。
プロのはずなのに腕前はド素人以下のハズレもいることがあるので気を付けて。
慰めようとして同情買うのはズルすぎだろw
校則通りの髪型にした中学生みたい
美容師さんが言ってたけど、白人の髪質は適当に切ってもフワッとしていい感じになるからセルフカットしてもそれなりになるけど、日本人はセルフカットはやめた方がいいらしいよ
こけし程の短さにすると誤魔化しにくいから美容室でも失敗する確率高いよ…
1000円カットは上手い人と下手な人の差が激しいからショートはおすすめしないけど、最初の人の写真的には上手いほうの部類だと思う
そもそもハゲ定期
セルフカットなら失敗しても自己責任で納得しやすい
意外とまともじゃん
サムネのモザイクの画像は誰なんだよwww
イジリー岡田ニキバケてるじゃんw
最近初めて1000円カット行った。
長い髪が部分的に束で残ってたり
後ろから見ると襟足が斜めだったり
理髪師の基礎をマスターしてるとは
思えない出来で草
これで1000円もするのかよって
1000円カットはうまい人と下手な人って見た目でわかるんよね。出所後みたいな見た目は地雷。断る勇気も大事。
ツタンカーメンの方が可愛い定期
1000円カットは制限付きのところが多いからな
ショートカットより短いカットしかしないとか




















コメント一覧