「スカイライン」の特別限定車「400R Limited」
スカイラインは、1957年4月の初代デビュー以来、日産を代表するプレミアムスポーツセダンとして、その時代の最先端技術を導入し続けてきた伝統あるモデルです。現行モデルは13代目(V37型)にあたり、2014年2月に発売されました。
2019年7月には大規模なマイナーチェンジが実施され、日産ブランドの象徴である「Vモーショングリル」の採用や、スカイラインのアイコンである丸目4灯デザインのLEDリヤコンビネーションランプが復活し、大きな話題となりました。
この2019年の改良で追加されたのが、スカイライン史上最強(当時)の405馬力を誇る「400R」グレードです(2023年に限定販売されたスカイライン NISMOは420馬力)。
最高出力405PS・最大トルク475Nmを発生する3リッターV型6気筒ツインターボエンジン「VR30DDTT」を搭載し、FR(後輪駆動)でそのパワーを受け止めます。
また、電子制御サスペンション「インテリジェントダイナミックサスペンション(IDS)」や、ステアリングの動きを電気信号で伝える「ダイレクトアダプティブステアリング(DAS)」といった先進技術も採用しています。
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2026/10/20251027_NISSAN_SKULINE_400R_Limited_003.jpg(画像)
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2026/11/20251107_nissan_skyline400rlimited_005.jpg(画像)
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2025/10/20251027_NISSAN_Skyline_400r_limited_009.jpg(画像)
FRセダンって絶滅危惧車種やな
日産はようがんばっとるが
こんなもん作ってる場合やないやろw
この三連休大きな通りにあるディーラーが並んでいる通り走っていたんだけど
マジで日産だけ暇してるんだよな
他はお客さん来て商談していたり
おめでとうございますとか納車式してるのに
スバルでさえスバル車買いそうと言うテンプレみたいなおっさんが納車しとったし
2014年発売モデルをちょこっといじって新モデル?
日産車マニアは元の車体が古い&最強エンジンって組み合わせが大好きだから
俺はこんなデザインをスカイラインと認めねー!
セダンはスカイライン名義よりシーマかセドグロで出した方が売れそうな気がしないでもない
新型HV搭載しろよ
コレジャナイ感すごい
なんか内装も含めてクラシカルなデザインだね
昔は280PS規制だったな
速いだけじゃなくて流麗なボディを纏ってないと俺は買わんよ
中古車市場で供給が飽和してるのよ現行スカイライン
ぶつけたり横転したりして遊びたいんだよ
だから高くても300万じゃないと遊べない
普通に公道走るのに必要ないわ
サーキットで遊びまくりたい
ぶっ壊したい
欲しいけど金が無い
しばらくハイブリッド乗るわ
昔から日産車ファンの大半は中古を買う層ですから
















コメント一覧